103993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

古狐(ふるぎつね)

古狐(ふるぎつね)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年10月04日
XML
カテゴリ:旅行
最終日28日は昼過ぎの羽田便なので、宿をチェックアウトしてからまとまった観光をする時間はありません。
そんな訳で、野鳥好きの娘の要望を入れて、バードウォッチング・スポットに立ち寄りました。

前日に立ち寄った中海や宍道湖はラムサール条約で指定された自然保護区になっているそうです。

IMG_1421.jpg

前日27日、中海の米子水鳥公園では、26日に渡って来たマガンを見る事ができました。私のように知識の無い人間には、何が有り難いのかよく判りませんが、野鳥好きにはマガンを観察できるのは嬉しいみたいです。

IMG_1440.jpg

28日に寄った宍道湖グリーンパークでは、カワセミが小魚を捕食する姿や猛禽類のミサゴの幼鳥などにも、嬉々としてシャッターを切っていました。

IMG_1450.jpg
IMG_1510.jpg
IMG_1564.jpg
IMG_1581.jpg
本当に好天に恵まれ、充実の旅でありました。

…と良かった事ばかり書きましたが、今回現地ではレンタカー移動で、実はドライバーの私は方向音痴で道の覚えも悪い。対してトラック運転手の父親の助手席に乗って育ったかみさんはその真逆。
移動中何度罵倒され詰られ口論した事か…。車でレジャーのときは毎回です。

そんな訳で「あ〜楽しかった!」と手放しには言えないのが本心。
それが無ければねえ〜。

出雲縁結び空港(変な名前)ではかわいい「しまねっこ」が見送ってくれました。
IMG_2811.jpg
IMG_2813.jpg
…そうそう、境港の鬼太郎程ではありませんが、出雲周辺では、しまねSUPER大使の「鷹の爪」の吉田くんグッズががんばってました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月05日 00時04分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.