103002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丘菜摘のその日暮らし

丘菜摘のその日暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 fuseaika@ Re[1]:タイムトラベル(06/22) うにうにときちゃんさん タイムトラベラ…
 うにうにときちゃん@ Re:タイムトラベル(06/22) ウチの祖母も、最後はそういう感じでした……
 いしざー@ Re[1]:すごい風でしたね(02/23) fuseaikaさん >今度のって,西行の書の…

お気に入りブログ

源氏物語の世界 jooxさん
heavenly heavenly705さん
いしざあの あさが… ざあ6869さん
★林望 Official Home… alex98dhjpさん

プロフィール

fuseaika

fuseaika

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

2005年11月01日
XML
カテゴリ:気になること
11月に入った。気温が下がり、冬への加速が感じられる。年賀はがきが売り出されたのをニュースで知る。自分ではまだ目にしていない。今日の寄り道は、喉の具合がちっともよくならないので助けを求めたドクターマロのところだけだったから。

朝刊には小泉改造内閣の顔ぶれが並ぶ。この顔ぶれには特にいうべき言葉も最早持たないけれど、この記事は、仕事で必要だった時期の癖で、毎回当面の間切り抜いて保存している。それをずっとファイリングしておけばそれも面白いのかも知れないが、次の内閣が決まるとどこかに紛れてしまうというのが実情である。

しかし、夕刊にはもっと驚くべき事態が出来していた。東証のシステム障害で前場の取引ができなかったので、株価欄が空欄のままなのだ。前代未聞であって、今後そんなに度々起こっては大変なことである。ということは今日の夕刊の株価情報面は、希少価値が生じるかも知れない。なんていうのは大袈裟だとしても、ちょっと保存版かなと思っている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月02日 00時58分48秒
[気になること] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.