103016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丘菜摘のその日暮らし

丘菜摘のその日暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 fuseaika@ Re[1]:タイムトラベル(06/22) うにうにときちゃんさん タイムトラベラ…
 うにうにときちゃん@ Re:タイムトラベル(06/22) ウチの祖母も、最後はそういう感じでした……
 いしざー@ Re[1]:すごい風でしたね(02/23) fuseaikaさん >今度のって,西行の書の…

お気に入りブログ

源氏物語の世界 jooxさん
heavenly heavenly705さん
いしざあの あさが… ざあ6869さん
★林望 Official Home… alex98dhjpさん

プロフィール

fuseaika

fuseaika

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

2006年02月16日
XML
カテゴリ:ありふれた一日
アフター5、今日は仕事絡みの論文の検討会に参加。人様の論文についてあれこれ論ずるのは愉快な作業ではない。少し時間がかかるかな、と思っていたが、思いのほか早く方向が決まって早々に解散になる。

これは良い機会だと、薄暗くなった日比谷公園を横切ってヘアカットを済ませることにする。雨の止んだ公園の通路を歩いていたら、1メートルほど先にあった、握り拳よりも一回り大きいくらいの石ころが急に動いたので、飛び上がりそうなほどに驚いた。何のことはない、ヒキガエル(だったと思う)である。ゆっくりと前足を片方ずつ伸ばしては大きな身体を引きずるように引き寄せて前進を繰り返して通路を横切っていった。その先には梅の香りが漂っていた。3分咲きくらいの枝が多かった。

普段より少し遅いがヘアサロンを覘くと他に客の姿はなく、美容師はカットの練習などしているので、これ幸いとシャンプーとカットを頼む。美容師は今日は4時ころからお客が来ないと言っていたが、私がいる間もずっと他の客は訪れなかった。「店長会議で店長が留守のときはお客さんが来ない」というジンクスがあるといい、まさに今日も店長会議だったという。「AIKAさんが来てくれてよかった」「貸切でいいでしょう」などと口々に言われながら、「こんな日もあるのねえ」と間の抜けた台詞を返したのだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月17日 00時34分50秒
[ありふれた一日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.