102926 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丘菜摘のその日暮らし

丘菜摘のその日暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 fuseaika@ Re[1]:タイムトラベル(06/22) うにうにときちゃんさん タイムトラベラ…
 うにうにときちゃん@ Re:タイムトラベル(06/22) ウチの祖母も、最後はそういう感じでした……
 いしざー@ Re[1]:すごい風でしたね(02/23) fuseaikaさん >今度のって,西行の書の…

お気に入りブログ

源氏物語の世界 jooxさん
heavenly heavenly705さん
いしざあの あさが… ざあ6869さん
★林望 Official Home… alex98dhjpさん

プロフィール

fuseaika

fuseaika

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

2006年11月15日
XML
カテゴリ:お気に入りなど
仕事が早く終わったので、ふと思いついて、浅草の鷲神社に参拝する。

二の酉には、少しフライングだが、数量限定で今回特別に授与される「叶守・言霊柱」を入手するにはこの機を逃してはならないと思ったからだ。

開店準備中の熊手などの露店を尻目に、まっすぐほとんど人のいない本殿を目指す。そして、参拝後にようやく「言霊柱」にめぐり逢い、手にすることができた。

長年神社のご用材として使われていたものから奉製されたということで、裏面の「叶」の字の下に願い事を書いて身につけておくと、願いが叶うという。

言葉の力を信じるものとしては、どうしても外せないお守りだと思っていたので、縁があったのだと、嬉しく思う。

人出がないので、神社の様子もしっかりデジカメに収めることができた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月16日 01時10分36秒
[お気に入りなど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.