102964 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丘菜摘のその日暮らし

丘菜摘のその日暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 fuseaika@ Re[1]:タイムトラベル(06/22) うにうにときちゃんさん タイムトラベラ…
 うにうにときちゃん@ Re:タイムトラベル(06/22) ウチの祖母も、最後はそういう感じでした……
 いしざー@ Re[1]:すごい風でしたね(02/23) fuseaikaさん >今度のって,西行の書の…

お気に入りブログ

源氏物語の世界 jooxさん
heavenly heavenly705さん
いしざあの あさが… ざあ6869さん
★林望 Official Home… alex98dhjpさん

プロフィール

fuseaika

fuseaika

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

2006年12月22日
XML
カテゴリ:ありふれた一日
寒さは少し穏やかだったけれど、今日は冬至である。

冬の真ん中、寒さはこれからが本番のこの日、恒例であるがカボチャの煮付けと天ぷらを食し、柚子湯に入り、無病息災を祈る。

冬至の読みが湯治に通じ、融通が利くように柚子湯に入るという、この国の季節から生まれたそういうしきたりを大切にしたいと思う。

そして、一陽来復、明日からはまた一日ごとに太陽が力を取り戻して行く。近づいてきた新しい年に向かって、明るさが増えていきますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月23日 00時38分15秒
[ありふれた一日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.