026648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

終活はじめました!

終活はじめました!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年01月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 伏見桃山にある乃木神社へ初詣に行ってきました。

 この神社の門は大きな樹齢3000年?の台湾檜が使われているそうです。

 3000年って!日本の歴史よりも~~ もっと昔~~(;一_一)計算できません。

 そしてこの門は北向きに建てられています。

 いつまでも明治天皇をお守りする北面の武士でいらっしゃるのですね。

 2頭の馬を従えて鎮座されておられます。


 こちらの手水は勝水と呼ばれています。
 その横には小さな社が勝ちまくりのお社がります。

 右隣は伏見五福巡りのえびす神社
 可愛い鯛が幸せを呼び込んでいます。

 
  お守りは人生に勝ちまくる!
 
 
 今年も希望の年であります様に~
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月05日 20時30分07秒
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.