026638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

終活はじめました!

終活はじめました!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年02月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

  3月ですね!  春ですね~~スマイル

  梅も咲き、鴬が~まだ鳴かない?ひよこ・・・でも3月は春ですね!


    三月に京都の行事

  3月1日 伏見酒蔵開き 鳥せいさんの南横です。(伏見銘酒共同組合)

  3月1日~ トロッコ列車運転開始

  3月1日~4月3日 宝鏡寺 春の人形展

  3月1日~3月31日 真如堂 涅槃図公開

  3月3日  ひいなまつり 市比賣神社  雛遊び(13時~16時)

  3月3日  流しびな 下賀茂神社

  3月3日  桃花神事 上賀茂神社

  3月3日  春桃会 三十三間堂 無料公開 

  3月6日~3月15日  京都東山花灯篭 月星

  3月9日  雨乞祭 貴船神社

  3月10日  芸能上達祈願祭 虚空蔵法輪寺

  3月10日  保津川下り川開き

  3月14日~16日  涅槃図公開 東福寺・泉涌寺 

  3月14、15日  青竜会 清水寺

  3月14、15日  本法寺涅槃図公開  本法寺

  3月15日  涅槃図、嵯峨狂言とお松明式  清凉寺 

  3月17日  古渓忌  大徳寺塔頭 大仙院 (国宝の庭)

  3月18日  元政上人忌と法華懺法会 瑞光寺(深草)

  3月21日  日本酒祭り 御香宮神社 伏見夢百衆 伏見各蔵元
  
  3月21日  和泉式部忌 誠心院

  3月22日  千本釈迦念仏  千本釈迦堂

  3月25日~29日  北野おどり 上七軒歌舞練場

  3月29日  はねず踊りと観梅  随心院


  
   城南宮の枝垂れ梅3月10日前後頃満開だと思います。
  2013_0313_150131-PAP_0033.JPG


  
  
 

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月28日 23時35分03秒
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.