046188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子育て日記

双子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

ココア@ こんにちは! さんしょさん、ブログ再開してたんですね…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…

Favorite Blog

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

旅するニャンコーチ… ニャンコーチさん
親バカ子育て日記 桜の子さん
まいちんの動物日記 まいちん0121さん
はやしぱん パン職人2003さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

2007.04.21
XML
カテゴリ:ホノモエ語録

保育園4年目になったホノモエ。

保育園は 朝8時過ぎに登園して 18時前に迎に行く。18時過ぎると「延長保育」となり別料金が発生。19時までみてもらえる。18時ごろおにぎりや手作りクッキーのおやつタイムがある。

0歳児のころは 「延長」させるのがかわいそうな気がした。めったにすることはなかったけど、今年になってから 18時までに父ちゃんかかぁちゃんが迎えに行くのが無理なことが増え、延長する回数が増えてきた。

ある日は 息切らして 18時2分前に保育園にたどり着いたのに、モエは「えんちょーしておにぎりたべるぅ」とごね、結局必要のない延長料金を支払う羽目に。

ある日は 「延長」をお願いしておきながら、どういうわけか 時間を間違え、走って息切らせてたどり着いたら 19時前と思いきや、18時2分前だった。

ホノモエ2人に 「おかぁしゃん、きょう えんちょーって うーた(言った)やん。」

「おにぎりたべたかったのに~」

「おかぁしゃん えんちょーするからな もう はしって こなくていいよっ」

といわれた。延長はすごく楽しいらしい。

ホノモエが 0歳児のころ 今のホノモエのクラスだったおにいちゃんおねえちゃんのおかぁさん達から 子供は延長大好きよ。と聞いていた。

このこと だったんだね。

母にとっては 無駄な出費の無駄な延長をしたくてごねる2人をみて、悲しくもあったけど 赤ちゃんあかちゃんしてた2人が、保育園の中にもしっかり 自分の居場所があって居心地よく過ごしていることがわかって うれしくもあったウィンク

ほんとに成長したなぁと思うことが多いこのごろ。

記憶の記録のためにまめに更新しないといけませんしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.22 00:00:14
コメント(2) | コメントを書く
[ホノモエ語録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.