1134002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

タイパンツとリメイクとわたしのロックンロール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Calendar

Profile

百瀬はるえ

百瀬はるえ

2006年08月29日
XML
カテゴリ:カテゴリなし
ハルが毎日タイパンツを履いていると、「その不思議なズボンはどうなってるの?」と聞かれます。
「こうなってるんだよ~(と構造を説明)タイパンツっていうんだけど、私が作って売ってるの」と答えると...

「それってお金になるの?」

と、ほとんどの人に聞かれます。
今のペースでいったら、生活は出来ません。

「じゃ、何のために作ってるの?」

さっき、エコナプキンを作っている友達ともメールしたんですが、「広めたいんです」
ハルはタイパンツと出会って、体を解放する気持ち良さとか、体に風が通るような履き心地、
そして、サイズがないからみんなで共有出来るエコな衣類 という所に魅かれて、「これをもっと広めたい!」と強く思いました。
でも、無地の物や海外のおみやげ風の派手な柄(海外から来ている衣類なので当然ですが...)しか見当たらず、
「では、普段着や仕事着、旅行やライブに着ていける、よそいきタイパンツを作っちゃえばいいのでは?」
と、自分で作ってしまう事にしたのです。

手ぬぐいエコバックを作っているのも、「レジ袋をもらわないためには、持ちはこびが便利で、かわいいから持っていたい生地が良いのでは?」と考えて、柄も豊富でかわいい柄が多い手ぬぐいで作る事にしたのです。
取っ手も、布テープをつければ簡単なんですけど、ハルはタイパンツで余った生地で取っ手も手作りしています。
オリジナリティも出るし、生地も無駄にならないですしね。

さらに余ったハギレをハンガーに巻いた「布巻ハンガー」
フリマ会場でディスプレイで使っていたら好評だったので、次回のフリマに出そうかと思っています。
かわいいし、衣類が滑らないので、使い勝手もいいんですよ!

もの作りは楽しい!
そして、この思いが伝わってくれたら...もっと楽しくて嬉しくなります。

**********************************************

mixi始めました。
まだコミュニティは作ってないんですけど、ハル&ファミリー私物のハンドメイド品を紹介していきたいと思っています。
mixiされてるかた、つながっていきましょうね!

**********************************************

9月15日(金)    松本音文公園フリーマーケット 10~14時 雨天中止
10月8.9日(日祝)  八ヶ岳クラフトフェア     10~16時 雨天決行

*生地買い出し予定 9月中旬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月29日 15時26分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[カテゴリなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.