142024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画で楽しくホーム研究

映画で楽しくホーム研究

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふーま2005

ふーま2005

Category

Freepage List

Favorite Blog

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

郡山に行きました bui☆さん

honobono花だより ほの美さん
サッカー(フットボー… ヒロFCさん
中高年のBLOGを楽し… rira2005さん

Comments

たんぽぽ730@ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) 「舟を編む」は原作を読んで、映画も見た…
たまよ1066@ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) ふーまさん 映画観ましたよ。ほっこりし…
たまよ1066@ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) お久さしぶりです。 私もこの映画を観てみ…
ふーま2005@ Re[1]:夏の予定 富岡八幡お祭り 参加(08/15) たまよ1066さん >近くに友人が住んでいま…
たまよ1066@ Re:夏の予定 富岡八幡お祭り 参加(08/15) 近くに友人が住んでいますし、昔、夫の職…
2012.08.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
夏の予定は、私の地元、富岡八幡宮のお祭り参加です。

お祭りは3年おきですが、昨年は東北大震災だったので、延期したので、4年ぶり。

4年前から、婦人部としておみこしを担ぐ人の食事係としてがんばりました!


8・10(金)仕事が終わって、午後6時に家に帰ると、地域の幹事(班長みたいなもの)なので、お祭りのための配り物が届いていて、各家にお届け。

8・11(土)午前10時に町会会館に集合して子供みこしについていき、水分補給。
神輿が戻る前に町会会館に行って、戻ってきた子供に渡すお菓子、飲み物の準備の手伝い。

8・12(日)、午前3時20分起きて、午前4時、町会会館に集合。
朝食、おにぎり等の準備。終わったら、片付け、10時休憩のために休憩場所に行って、サンドイッチや飲み物準備。
片付け、町会会館に戻り、トイレに行ったら老いてかれて、いっしょにおいてかれた人と、永代橋渡った休憩場所に行く。


今年は天皇陛下が門前仲町で、今年初めて参加した東北のお神輿1基を見学応援するためにみえ、そのため、昼休憩が1時間半くらいのびました。

お神輿の人たちが昼食べたら、また、町会会館に帰り、戻る神輿を担いだ人の食べるパンやケンタッキーチキン、飲み物を準備、終わって片付け。

8・12(月)お祭りの片付けで朝9時から、午後1時半くらいまで。
みきしょ片付けの青年部のためにつけものやするめいか焼いたりしました。


あーあ、忙しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.15 09:08:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.