026335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続・非日刊アヒルちゃん新聞 孔雀でも、カナリアでもなく、アヒル。

続・非日刊アヒルちゃん新聞 孔雀でも、カナリアでもなく、アヒル。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

日記を再開してからもう一週間経ってしまいました。
仕事は休みといえど、家事はまるまるサボれないのがね、、、
それに、休みならではの「別のやるべきこと」が溜まっていたりして。
本日は雨。お昼過ぎくらいがいちばん雨足が強かったかな。
雨は好きです。
こんばんは、アヒルです。(・~・)

そうそう、ここ最近、、嫌な感じの夢を見ます。
目が覚めると、時間の経過とともに記憶がうすれて
はっきりと場所などは覚えていないのですが、
大概、自然災害の夢です。
はっきりと特定できるものは阿蘇。噴火しました。
溶岩がゆっくりと迫ってきて次の瞬間忽然と目の前にある。
ようわからんけど、「これは死ねる」と覚悟をしました。
覚悟を決めざるを得ない瞬間に、目が覚める。

|||(・~・、)

阿蘇はその昔(9万年くらい前)溶岩が山口や愛媛まで到達
するような、想像を絶する噴火を起こしている、、、
という話を聞いてから脳みそがざわついているのでしょうか。
夢の中で、夢だから大丈夫!と気づければいいんだけど
目が覚めるまであっちの世界でヒロインやっちゃて。

子供の頃に見た津波(夢)も一生忘れられない。
天まで届きそうな津波が突如窓の外に現れて、
あろうことかワタシの頭上で崩れ始めた!
あの頃、ちょうど水泳教室に通っていたからなのか。

夢は、見ると多かれ少なかれ体力を消耗する。
体力を温存するために体を休めているというのに
、、
寝る前にお菓子を食べるからいけないのか(毎日ではない)
インスリンが出すぎて夜間低血糖症とやらになると
血糖値を回復させるために交感神経が活発になる。
結果、寝汗、歯軋り、悪夢を見るといった不調が出る。
、、、のかもしれない。
「夢 疲れる」でググッたらそんなような記事が載っていました。


(・~・、)


どうか幸福感に満たされるような夢でお願いしますよ、今夜は。
自分に言いきかせます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.28 19:40:26



© Rakuten Group, Inc.