415268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奥襟部長の柔道・柔術日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

奥襟部長

奥襟部長

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

何か疲れていた New! 真岡長老さん

2代目代表カクカク… SHOJI5057さん

カレンダー

コメント新着

悪女6814@ Re:ブログ引っ越しました!(06/02) こんばんは☆彡 休日はいかがお過ごしで…
悪女6814@ Re:ブログ引っ越しました!(06/02) こんばんは☆彡 休日はいかがお過ごしで…
SHOJI5057@ Re:チェリャビンスク世界柔道 男子雑感(09/14) ご無沙汰です。 自分は録画はしたんですが…
奥襟部長@ Re[1]:告白(02/05) SHOJI5057さん ふふふふふふふふふ…
SHOJI5057@ Re:告白(02/05) ・・・奥襟部長だったんですね。 ワォ!ど…
2013.10.20
XML
カテゴリ:アキレス腱断裂
長かった装具期間もあと一週間。

初対面のお客さんの装具を突っ込むべきかどうかの困惑の表情から解放されるかと思うとありがたいかぎりだ。見た目がスキー靴みたいで松葉杖もつかず普通に歩いているので困惑も仕方がないって言えば仕方がない。でもまあこちらもいたたまれないので、自分から、「いやー、こんなんつけてご挨拶とは申し訳ないです~」って感じで自分から説明しているのもなんだかなという感じ。
明日から名古屋、大阪と一週間行って、初対面のお客さんも多数なので、再度同じようなことを言うんだろうな。最後と思って頑張ろう。

装具になってすれ違う人々の視線もバンバン感じる。あの人達もどういう風に理解しているのか気になるところだ。重りみたいな感じで鍛えてると思ってる人がいるかもしれない。

お客さんの面談中にむかつくこと言われたら、ウィーンとか音が鳴ったら面白いなと思ったり、エアを入れるボタンから網がぷわーっと出たりしたら面白いだろうなと思ったり、ジェット噴射して空に飛べたら楽しいどうなという妄想もこれで終わりだと思うと悲しいような嬉しいような。

しかし、装具が取れたら普通に歩けるのかしら。リハビリ頑張ってるから歩けるんだろうな。多分。いや、絶対。よろしく頼むよ、アキレス腱。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.20 15:57:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.