415251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奥襟部長の柔道・柔術日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

奥襟部長

奥襟部長

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

見始めた New! 真岡長老さん

2代目代表カクカク… SHOJI5057さん

カレンダー

コメント新着

悪女6814@ Re:ブログ引っ越しました!(06/02) こんばんは☆彡 休日はいかがお過ごしで…
悪女6814@ Re:ブログ引っ越しました!(06/02) こんばんは☆彡 休日はいかがお過ごしで…
SHOJI5057@ Re:チェリャビンスク世界柔道 男子雑感(09/14) ご無沙汰です。 自分は録画はしたんですが…
奥襟部長@ Re[1]:告白(02/05) SHOJI5057さん ふふふふふふふふふ…
SHOJI5057@ Re:告白(02/05) ・・・奥襟部長だったんですね。 ワォ!ど…
2015.03.31
XML
カテゴリ:柔術
昨日は大賀さんの初めての東京アメリカンクラブでの柔術指導にアシスタントとして参加する。
記念すべき第一回目に参加できて大変光栄。とても光栄。

ここでちょいと東京アメリカンクラブ(TAC)についての説明。TACは簡単に言うと会員制の社交クラブ。
元々は在日アメリカ人向けに作られたことからこのような名前になってるらしいんだけど、現在は50カ国以上の国籍の方が会員となっているとのこと。とはいえ、やはりアメリカ人と日本人が中心のようだけど。
ちなみに奥襟部長の会社もここの会員。ということで、ここには何度も来たことがある。

で、大賀さんはご縁があって、ここで柔術クラス(全11回)を持つことになったとのこと。すごいことだ。
ここにはプールやフィットネス、レストランとかとにかく色々なものがあるけんね。

基本的にここの会員さんは英語の面接もあることがあって、言語は英語。
で、その面でもちょいと大賀さんのサポートができればと思い参加したわけです。はい。

メンバーさん達と準備運動やらドリルやらやって、関節技、スイープ、パスガードをしてライトスパー。あー、楽しかった。

大賀さんの説明を英訳するのはなかなか難しく、またできるだけご本人に話していただこうと思ったので距離感に苦心。でも、この調子なら11回目ににはベラベラのペラペーラになっておられるでしょう。

また都合つけばアシスタントとしてお邪魔しよう。宜しくお願いします~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.31 22:13:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.