1918805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

ピピノ@ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ@ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Freepage List

Profile

ピピノ

ピピノ

Category

Archives

Favorite Blog

クラウドサービス New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
Jan 5, 2010
XML
全国高校ラグビー大会も大詰めが迫ってきました。
今日はベスト4の激突です。

■東福岡 vs 京都成章

ノーシードの京都成章が東福岡に挑戦した一戦。

まあ、なぜ京都成章がノーシードなのかは置いておいて、
御所実業戦を見る限り標準レベルを遙かに超えた強豪チーム。

しかし、今年の東福岡は次元が違うチームなんですかね。
過去の準決勝で最大の得点差をあけて勝ってしまいました。

最後に見せた京都成章の怒濤の連続攻撃には感動しましたが、
見えない壁にぶち当たったように前に進んでいきません。

それほど東福岡は強かった。

■大阪朝鮮 vs 桐蔭学園

身体が一回りは大きい大阪朝鮮に対して、
小柄な桐蔭学園が押しまくった一戦でした。

桐蔭ディフェンスが朝高を1発で仕留めるのに対して、
朝高は数人掛かりで桐蔭の突破を止めている感じ。

私は朝高が圧倒するのではと思っていたのですが、
FWの体重差は7kg位あるのに感じさせない桐蔭の攻め。
桐蔭の選手達は本当に体幹が強いのですね。

 実は、うちの二男の試合を始めて見たのが桐蔭学園戦でした。
 わざわざ横浜まで車を飛ばして見にいきました。
 我が子がキッカーだということを知ったのもこの時です。

 試合は・・・・完膚無きまでに叩きのめされましたね。
 二男のドロップキックを何度見たことか・・・。

 まあ二男が中3になるまでは、静岡聖光中の二男の学年は弱くて、
 どこのチームとあたっても、ぼろぼろに負けていたので、
 この光景は見慣れることになりましたが・・・


さて、これで決勝は東福岡と桐蔭学園となりました。
体格差は更に大きくなる両チームですが、
ここは試合巧者・桐蔭学園の頑張りに期待しましょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2010 04:42:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ・・・観戦] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.