|
政治経済、労働、障害などを道連れの人生になりそう。
みんなそうなんだけど、時にはそれが縁で元気づけられることもあります。 ![]() ターガスは頑丈。これは2代目です。 10年もちますよ ![]() ![]() 購入履歴
テーマ:歯だけは大切にしたい
カテゴリ:健康のこと
紅麹で一世を風靡した?小林製薬の商品だが、タフグリップと言う商品がある。
歯周病で奥歯を2本失っていて、部分入れ歯で対応しているが、それも10年近くになって少し合わなくなったらしく、出血が多くなった。多いと言っても命に関わるほどではないが、あまり気持ちのいいものでもない。多分歯茎が痩せてきて、接触面の状態が変わってきたのだろう。 ポリグリップと言うに多様な商品があったが、これはどうも水溶性があるらしく、一日経つと何も残っていなかったのでやめにし、タフグリップと言う水に溶けない重合物をつくる商品を使ってみるとなかなか具合がいい。毎日交換しているが、能書きではもう少し使えると書いてある。 しかし実際に1日使った奴はやはり口内細菌の匂いがするので毎日交換している。本来異物が入れ歯と歯肉の間に入ると、食べ物ならだいたい口内細菌がはびこり、消化してくれるものもあるが多くは虫歯や歯周病の原因菌である。 まあ、私みたいに出血となるとちょっと気を遣うが、軽症なら見過ごしになる歯と言うもの、だいじだ。片方が使えなくても反対側を使えばいいと思うのだが、これをやると舌の反応が馬鹿になり、舌を噛むことが多くなる。噛んだら力が入っているだけに、痛い。 歯は大事にしなきゃいけない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年07月13日 23時48分09秒
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|