131157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒と温泉の日々

酒と温泉の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

がまくじら@ Re:からあげ定食 放置してましたm(_ _)m 空虚さん、お元気…
空虚@ Re:からあげ定食 唐揚げ? 丸あげ並みね 嬉しいけんど… ち…
がまくじら♪@ Re[1]:追憶2(09/19) なづさん あはは…、お互い10年前に価値…
がまくじら♪@ Re[3]:追憶2(09/19) 空虚さん リセットという表現は良くなかっ…
なづです。@ Re:追憶2(09/19) リセットしたいというより、人間やめたい…

プロフィール

がまくじら♪

がまくじら♪

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

カテゴリ

2010年08月20日
XML
カテゴリ:ダム

IMGP1419.JPG
去年からせっせと蒐集している日本全国に点在するダムで配布している「ダムカード」というトレーディングカードです。
ダムカードは、国土交通省及び独立行政法人水資源機構が管理するダムなどで配布されている公式カードと県や電力会社等が独自に発行している非公式カードがありますが、おおむね同じ様式でダムの写真とそれぞれダムの特徴・ミニ知識等が記されています。これまで、自宅付近の愛知岐阜三重はもちろん、長野・奈良・京都・福井・兵庫・静岡だけではなく、泊まりがけで飛行機まで使って九州福岡・佐賀・大分のダムカードまで蒐集に行ったほどで、周囲に呆れられています。現在74枚(重複異種含)、ダムへ行く事、カードを貰う事以上に、そこへ行くまでの過程や困難が楽しかったりするのです。

IMGP1472.JPG
上は一昨日と昨日で貰いに行った静岡県の奥野・井川・太田川ダムです。同じ県だし1日でなんとか回れるだろうと、早朝に家を出たのに、静岡県は広いですね。奥野ダムは伊豆半島、他は静岡県西部の山よりってことで、1日目は奥野ダムと井川ダムの2ヶ所しか回れませんでした。
現地で宿を探して、朝1で太田川ダムを攻めたものの、8:30に事務所へたどり着くも、カード配布場所が開くのが10:00からだったり・・・。以前には雪でたどり着けない…ってことや、冬期閉鎖なんて事もありましたが、今回ある程度下調べしていったにもかかわらずこんなハプニング見舞われるのが何ともままならず楽しさを倍加させる所以かも知れません。
IMGP1468.JPG
太田川ダムでは1時間半、周囲を散策する余裕がありましたが、いろんな山の植物や人のいない静寂でリフレッシュすることが出来ました。IMGP1465.JPG
こ、これはっ!

鹿か猪の足跡かな?(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月20日 07時06分15秒
コメント(3) | コメントを書く
[ダム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.