096612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブルートレインも 国鉄型も 動く寺子屋のガンバレール9学塾

ブルートレインも 国鉄型も 動く寺子屋のガンバレール9学塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.03.16
XML
明治~大正時代の
木造客車から改造
して車体のみを
鋼鉄で新製。

IMG_20200228_224946


背もたれ無し木製
の狭いイスながら
大型窓になった国
鉄形客車61系。

オハユニ61
はその中でも最も
ユニークな郵便荷物
合造車。車体ナンバ
ーはタネ車も郵便室
付だった56番に。
IMG_20200228_220807



IMG_20200228_224912



IMG_20200228_225755

コキ5500との客貨
混合列車は多く
なかったけど

昭和53年頃の光景
として国鉄コンテナ
各種搭載の上連結。。
IMG_20200228_225831


にほんブログ村
https://blogmura.com/









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.16 10:10:05
コメント(0) | コメントを書く
[16番線~国鉄形客車] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ガンバレール9

ガンバレール9

カテゴリ

コメント新着

ガンバレール9@ Re:輪島競歩と北陸の列車たち(1)(01/12) 祖父母の故郷である黒部をはじめ、石川県…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.