367232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばれワタシ

がんばれワタシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

札幌からMAZDA 3 FAS… スナフキーさん
7号室から 港のともこさん
2010.12.22
XML
腕がちぎれるかと思いつつ、泣きながら書いたからか、
無事にクリスマスカード終了

途中で飽きて、年末の泡モノをオーダー(これすら遅い気も)したり、
勿論仕事したり、人に逢ったり、電話したりしておりましたが、
もうどうなる事か‥と人ごとのように思いつつ夜に投函
最終の集荷に間に合うので、遅くても24日に届くかなぁ‥と。

良かった。
ちょっと燃え尽きた感はあったけれど、これで良かった‥って事にしましょう。
今年知り合った人たちは、忘年会の予定をすっかり入れられなくて、
住所の確認出来なかったので、出してない(お互い様という事で)‥という事を差し引いても
まぁ、多くはないけど丁寧にやったし、今年はこれで許して貰えたら。

ほんと、どうして12月はこうも毎日やることが多いんでしょうか。
そして本日は冬至
家では柚子湯に入って、「ん」のつくものを食べるといいので、
関西では「南京」が多く、大好きなので
せっせと家人の作ってくれたものを食べる事でしょう。

クリスマスプレゼントも用意してツリーの下に置いたし、
サンタクロースのサインも書いて貰ったし、
今年はサーティーワンアイスでクリスマスケーキも予約したし

あぁ、この時によく聞く、「自分にご褒美」とか「ボーナスで大人買い」とか無縁だったなぁ。

そんな事をしみじみ思っていたら、
あぁ、しめ縄やお鏡餅の準備をしなくちゃいけないんだった。
まだまだ続く年末協奏曲だなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.22 17:55:44
コメント(0) | コメントを書く
[自分のために出来る些細な事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.