367234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばれワタシ

がんばれワタシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

札幌からMAZDA 3 FAS… スナフキーさん
7号室から 港のともこさん
2011.01.25
XML
家のリフォームをするのに、色んなインテリア雑誌を眺めているのですが、
どうも、好きな壁紙や床の感じがなくて、
実例集は特にクロスなどは無難な感じでまとまっちゃっています。
どの家もクリーム系のクロス(ジックリみたら柄が入っているのかも)。
家具の色もキッチンもメインと後から買い足した戸棚の色は全く別物だったりして。
参考になるような、全く役に立たなかったり。

どうしてだ、私の妄想がひどいのかなぁ。
勿論、壁紙ひとつとっても、値段の違いもあるし、
家族構成や部屋の使い方で個人的な趣味が入ってしまうとまずい場合もあるんだろうけれど、
今回やってみたい青い壁紙とか、パープル系とか全くなく。
家具屋さんのパンフレットなんかをみて確認したりしてみたりするも、
やっぱり部屋全体の色ではないので、やや解りづらい。
 
壁紙を貼ったイメージなんて一体何処へいけば解るんだろうか。
壁紙の会社のショールームに行った方がいいのかなぁ。
他のショールームの約束も入っているというのに、ショールームのハシゴか‥。
コレくらいの事を面倒がっていてはいけないなぁ‥と思いつつ、
つい買い物しやすいモノをジックリと眺めていたりします。
完全なる現実逃避

そういえばスリッパも新しく買いそろえようかなぁ‥とか。
今冬買えなかったソレルのフェルト素材のスリッポンがいいかなぁ。

バブーシュにしようかと思っていたけれど、
これまでよりはフローリング率が高くなるので、もっと暖かい方がよさそう。
そんな手近なものばかりに目がいったりして。

取りあえず図書館で借りてきたインテリアの本はざっくり読んだまま。
もっと色んなものみて感覚を磨かなくてはいけません。

  
はぁ、でも、どうしてこんな時にデジカメが壊れているだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.25 16:25:43
コメント(0) | コメントを書く
[自分のために出来る些細な事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.