094821 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

眼福でございました

眼福でございました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よもだ

よもだ

Favorite Blog

『親愛なる八本脚の… しぃ2006さん

♀オンナ♀ひとりで想… yuki-ichigoさん
木彫りの龍 KEN-NAKさん
Cafe ひのでママ日記 ひのでママさん
真夜中のストレンジ… (ノ∀`)ンプフ・・・さん

Comments

よもだ@ Re[2]:きっとそれらは・・・(11/06) >きーさん へぇ~!そりゃ私も知りま…
きー@ Re[1]:きっとそれらは・・・(11/06) こわいものは見ないのでこの曲も恥ずかし…
よもだ@ Re:セリフしか、、、(11/06) >mayumiさん 台詞の部分は曲がないの…
よもだ@ Re:きっとそれらは・・・(11/06) >きーさん そうですねぇ~。確かに披…
よもだ@ Re:ふたりを~(11/06) >しららんさん 小学生でウクレレってい…
2011年10月29日
XML
カテゴリ:雑記
出張でその土地の地方ニュースを見ていると、
思いがけないネタを拾います。

横溝正史好きな私としては
岡山でこんなイベントをやっているのを高松のニュースで知りました。
「巡・金田一耕助の小径」
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=12378

どうやら、金田一シリーズの多くが岡山で撮影されたらしく、
現在その撮影の舞台を巡るイベントを開催中だそうです。
(横溝ファンの真弓ちゃん、知ってた??)

前にも書きましたが、角川の金田一シリーズの音楽を手がけていた
大野雄二も好き。
ルパンシリーズもいいが、やっぱり角川での仕事はたまりません。
「犬神家の一族」の音楽とともに印象深いあの旧家の大きな座敷。


あれは確か舞台が信州の設定だったけど、岡山で撮影されたものなんでしょうか?

あぁ、一度あの犬神家の座敷に座ってみたい。
(そうなると喪服コスプレか??)

書いているうちに、「犬神家の一族」のテーマが聞きたくなりました。
http://www.youtube.com/watch?v=PB1ZtcpqgzM&feature=feedf

う~ん・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月29日 19時35分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そっか。   うえくん さん
そうなんだ、岡山だったんだ。
随分大きな家の場面が多かった記憶がある。
久しぶりに、金田一シリーズみたいな。 (2011年10月30日 11時25分27秒)

Re:犬神家の「座敷」に座ってみたい(10/29)   おじさんN43 さん
しばし聴き入ってしまいました~! (2011年10月30日 15時00分42秒)

Re:そっか。(10/29)   よもだ さん
>うえくんさん

金田一シリーズは定期的に見たくなりますね。
獄門島の撮影も岡山近くの島らしい。

今度「本陣殺人事件」のDVDをレンタルしようかと考え中。
金田一が中尾彬らしい~。
予告編で見たけど、どう見ても金田一じゃなくて容疑者だった。
(2011年10月30日 21時52分12秒)

Re[1]:犬神家の「座敷」に座ってみたい(10/29)   よもだ さん
>おじさんN43さん

いいでしょう~?
思わずこの「犬神家の一族 愛のバラード」が聴きたくて、「角川映画メモリアル」というCDを買ってしまいました。

金田一シリーズは音楽も秀逸で、「悪魔が来たりて笛を吹く」「病院坂の首括りの家」のテーマソングも好きです。 (2011年10月30日 21時56分41秒)

んもう、、、!!   mayumi さん
 このタイトルだけでつられてしまうじゃないか~!!!

 そう言えば横溝は戦時中、岡山に疎開をしていて、だから角川映画になった名作の多くは岡山を舞台にしているんだよね。
でもロケ地が岡山だったことは知らなかった!

 行きたい、で、座りたい、、!!喪服コスプレ、いっとくか~!!!
  (2011年10月31日 00時08分33秒)

Re:んもう、、、!!(10/29)   よもだ さん
>mayumiさん

やっぱりツボだったわね(笑)。

貴女近いからするっと行けるんじゃないか??
山間に行けば鍾乳洞で「八ッ墓村」スポットもあるらしい。

とりあえずガイドブックがあるようなので、
入手方法を考えてみるわ。





(2011年10月31日 14時17分53秒)


© Rakuten Group, Inc.