【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2008年07月28日
XML
カテゴリ:生活
 暑さでうだっています。広州です。
昨夜も気温が32度でエアコン様々です。
もし停電でもしたらと思うと心配です。何分風も無く扇風機も使えず、外で寝るわけにも行きませんので、電気は水についで重要ですね。

 新聞やテレビでは酷暑をしのぐ為に東瓜のスープや苦瓜の料理を勧めています。
東瓜は体の熱を取る働きがあるそうで市場では飛ぶように売れて品薄です。
 東瓜は図体がでっかく瓜一つだけでも数十キロはあるでしょう。通常輪切りにして売られています。レジ袋が基本的禁止から一部では輪切り東瓜に紐を通してぶら下げて買う人もいます。
 幸い私が毎日買う市場ではレジ袋というか、超薄々のポリ袋が毎日使われ、正直毎日のゴミ袋に使用させていただいており、一時はどうなるかと思ったのですが助かっています。
 
 これだけ暑いと暑さバテする人もいるようで、ここ広州では色々な涼茶を売る店が出ています。
 種類も多く症状にあわせてお茶を買いますが大概は一杯2元から3元ですね。
ほとんどがチェーン店で有名な人の親子で別々な店を展開していますし、大手ではテレビで宣伝し、カン入りやパックでスーパーなどで販売もしています。
 暑さには宣伝ではないですが「王老吉」と呼ばれる涼茶が有名でスーパーなどでよく売れています。但し砂糖が結構入っていますので太った方にはちょっとです。
 この王老吉ですが飛行機での飲料としても配られています。

 暑さに負けないようがんばるしかありません。

太陽の日差しが生半可ではありませんから外出には傘は必需品です。女性だけではなく男性も必要です。
 幸い、最近は湿度が70%前後ですので日陰では過ごしやすいのとすぐに乾くので助かります。
 会社でも午後になると涼茶が出てきます。

人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月28日 14時00分51秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gaoshifu

Gaoshifu

お気に入りブログ

ドリプラで  ラムネ New! マスク人さん

コメント新着

 TemDreSetwele@ nike nfl jerseynd35 That’s an all in one great question, a…
 SeteLardiarry@ michael kors outlet sale bm54 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.