【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2008年12月01日
XML
カテゴリ:環境
先週末風邪をひてしまい土日は病院通いと安静していました。
金曜の夜は38.5度まで体温が上がり薬をのみ、ひたすら寝て、朝37度まで下がりましたが、体がだるく医者へかかる事に。
午後二時半から予約し、検査ののち点滴を施し病院を出たのが午後6時半過ぎでもう事務室などは全て閉じて真っ暗。
 今日はまだ調子はよくありませんが体温は平常に近くなりました。

さて、今日の話題ですが中国でも環境問題が色々と取り上げられるようになり、煤煙、異臭、騒音、汚水の垂れ流しなど結構厳しく取り締まられるようになりました。
 しかし、一方ではこれら環境問題は工場などばかりではなく住民自らが参加して環境整備を行わなければ改善など出来ません。ましてここ中国広州ではまだまだ下水処理場が行き渡っていないため、家庭排水がそのまま河川へ流れ、日本以上に河川を汚しています。それは中華料理では欠かせない油の未処理廃棄とこれらの食器洗浄に使われる洗剤の量など、また人口が非常に多くごみの処理も大きく関係しています。
 これらは市民の協力が無くては出来ませんしその前に行政側からの計画が無いといけません。
 マンションなどでは開設時点では誰かが提案したのでしょうが、ゴミ箱は分別されています。しかし、分別規定があるわけでも無い為住民は全て開いているゴミ箱に捨てるので全く意味なし、それとごみを収集する側も現在は分別などは全くしていない為、仮に分けても全て最後は一緒にして廃棄されます。
 家電製品販売店では最近、使用済みの携帯電話や充電器、電池などの回収BOXを設置していますが、ここで集めた古い製品をどの様に廃棄しているか興味を注がざるを得ません。
 何分不心得物は古い携帯を新しいケースに入れて販売しますし、古い電池は回収して再販しています。
 またこれらをリサイクルするシステムも整っていない為実態は回収しても業者が買い取っていき、使える物は再利用し、後は部品取りにまわり貴金属回収されると思いますが、正規のリサイクル工場など無いと思われ公害をまきたらすのでしょう。
 先日の新聞では市民から回収された廃棄電池があるがリサイクルなどのシステムが整って折らず9年間も放置されているとの事。
 中国では一部のローカルブランド電池は今でも水銀を使用しています。これらを普通ごみで地中へ埋設廃棄しますから当然水銀汚染が出ます。同様に蛍光灯もそのまま廃棄ですからこれまた大変な量が捨てられます。
 街中のゴミ箱も回収不可と回収可能と二種類に分かれている物が多く有りますが、実際規定も無いので全く意味成しません。
 回収できちんと機能しているのは新聞紙、ダンボール、ペットボトル、金属類でしょう。これらはお金になる為黙っていても誰かがゴミ箱から拾って回収しますし、道端に落ちているとこれも拾って行きます。
 公園やデパートなどにもこれらを回収して歩く人たちが必ずいます。
ごみの減量化や分別回収とリサイクルを行うだけででもかなり環境が良くなるのですがね。
 後は食用油の処理と洗剤の使用を抑え、下水処理場を早く行き渡す事が重要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月01日 14時03分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[環境] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:環境に対する行政、個人、企業などの不一致(12/01)   マスク人 さん
お体大丈夫ですか 大事にしてください。私が26日夜そちらに着いたときは 21度でしたが 27日から 寒くなったようですね 服装は日本で来て行った服で間に合いましたが・・。偏西風が強いのか 飛行機時間が長く 行きは5.5時間かかりました。 昨日も書き込んだのですが 書き込みできませんでした。今日はどうでしょう? (2008年12月01日 14時59分38秒)

 書き込みありがとうございます   Gaoshifu さん
冬場になると偏西風の影響で飛行時間長くなりますね。あまり強いと400kmくらいの風速があるようで幾ら900km程の速度で飛んでも差し引き500kmになりますね。逆ですと4時間を切る位で戻れますね。
 体のことまでご心配いただきありがとうございます。
中国の病院では一般的に熱があるとすぐ注射しまして注射が終わると平温に戻り治ります。
 何か狐につままれたようなことになりますので場所を考えて受診しています。今回は中医でしたので全て(中薬)漢方薬で効きは弱いですが、この方が安心します。中薬にも本来の煎じて飲む物から通常の薬のように出来上がった中成薬があります。
 西薬に比べて割高です。

(2008年12月01日 17時47分40秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gaoshifu

Gaoshifu

お気に入りブログ

6月13日 可睡ユ… New! マスク人さん

コメント新着

 TemDreSetwele@ nike nfl jerseynd35 That’s an all in one great question, a…
 SeteLardiarry@ michael kors outlet sale bm54 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.