【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2009年03月23日
XML
カテゴリ:出来事
三月も半ばを過ぎるとそろそろ新入学の準備の戦争が開始されます。
ご存知のように中国は新学期が4月ではありませんが今年の秋に新学期を迎える幼稚園児は何処でも3月には募集の受付が開始されます。
 ここ広州でも最大規模のマンションである祈福新村がありますが、ここのマンションでは確か13万人を超える人が居住していると思います。
 このマンションの中には3箇所の幼稚園がありますが定員はとても居住者の子供たちをまかなうだけありません。その三箇所の内一箇所は英語中心の幼稚園で授業料も毎月65000円ほどかかる為、誰でも入れるわけではなく一般の二箇所の集中します。
 昨年も前日から申し込みに並ぶニュースがありましたが、今年はエスカレートして5日も前から並んでいます。
 ある人は蚊帳を持参してテントのような中で寝泊りできるよう、全て持参して並んでいます。当然仕事もあるでしょうから親兄弟総出で交代して並んでいるようです。
 56名の定員に既に定員を上回る人がならんでいます。面接等もあるのでしょうがどのようにして入園できるのか不思議です。
 そもそもここの普通の幼稚園でも授業料が毎月3万円ほどしますからこれまた家計に響きます。
 その他の周囲の公立幼稚園もありますが教育レベルの問題も有り敬遠されます。その他私立幼稚園は結構ありますが場所が遠かったり不便さも手伝います。
 もう一つ、にほんの幼稚園と大きく異なる事は最低3年保育が当たり前で2歳から預ける人が多いのです。
 それと、宿舎付きの幼稚園も結構あり月曜から金曜まで2歳から寄宿舎で過ごすのです。
 まだ物心もつかない頃から親元を離れて幼稚園に通わせる事が不思議でたまりません。
 それにしても私立幼稚園はぴんきりで授業料も大幅に差が有り、日本などより高いです。
広州には日本語幼稚園もありますが、ここも殆どが日本からの家族向けで費用も会社負担が多いようで7万円+通学バスなど普通の家庭では負担できない値段です。
 これだけマンションが新しく建つと当然子供の教育が必要なわけで幼稚園だけではなく小中学なども親には頭が痛いようです。
 一人っ子政策ですので一人の子には金に糸目をつけずに使うようで、少しでも良い学校に通わせようとマンションなどの住む場所から考えなくてはならないのです。マンションは値段だけではありません。教育環境も重要な選択肢になっているのです。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月23日 17時25分24秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gaoshifu

Gaoshifu

お気に入りブログ

6月10日 塩田川 New! マスク人さん

コメント新着

 TemDreSetwele@ nike nfl jerseynd35 That’s an all in one great question, a…
 SeteLardiarry@ michael kors outlet sale bm54 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.