045699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マインド&ボディNLPセラピー 森英樹のブログ

マインド&ボディNLPセラピー 森英樹のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ホリスティックコーチ・ヒデ

ホリスティックコーチ・ヒデ

カレンダー

お気に入りブログ

シュビドゥバ日記 すじがねこごみさん
がんばる生き方から… みかちょん5919さん
わたしのブログ ariel6070さん
★::::★Top Fores… I&AKOさん
奇跡のコース&癒し… あきやん2818さん

コメント新着

素人です@ レス ぐっじょぶ(人・ω・)☆ http://64n.co/
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
木村久美子@ いつもカウンセル有難うございます いつもカウンセル受け楽になってきました…
木村久美子@ 新しい職場にて 新しい職場もはや2週間。少しづつ慣れ小さ…

フリーページ

ニューストピックス

2011年03月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
以下の支援募集を頂きましたので、お知らせします。

----------------------------------------------------------------------------------------

■ 神戸大学と東北大学が活動している避難シェルター支援、及び、NPO 法人
  セカンドハーベストジャパンによる支援物資募集について

シェルター支援の活動関係者の方から、支援の輪を広げて欲しいという呼びか
けがあります。以下に詳細を記しますので、宜しくお願い致します。

A 避難してくる人たちのシェルター確保
B 支援物資の募集

詳細:
ーーーーーーーーーーーーー
A 東北から避難して来る方へのシェルター確保について

1.仙台から新潟方面へのバスをチャーターしたので、周辺で妊婦、乳幼児、
 お年寄り優先で、移動希望者

2.名古屋以西で、最低でも1週間程度の滞在をさせてくれるような人々と
 家を用意できる場合

周囲に「1」に当たる方、また「2」につき、東海以西の皆さまで、お力を
お貸し下さるが方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡下さい。

連絡先:東北大学、坂田邦子(さかたくにこ)様 
mailto:kunikow@ka2.so-net.ne.jp

ーーーーーーーーーーーー
B 支援物資の募集

民間レベルの支援物資の受入窓口の体制が整いましたのでご連絡させて頂きま
す。

ニュースでは、ヘリや船などで続々と物資が搬入されていると報道されていま
すが、実際は、被災地の末端まで届くためにはまだまだ時間がかかり、絶対量
も不足しています。

加えて、どの地域も窓口が一元化されており、個人による支援物資は、あちこ
ちで、留め置かれていると聞いております。

以下の活動では、東京と仙台の NPOが連携して、緊急車両証を確保し、個人か
らの支援物資を受け入れるルートを構築し、すでに活動が動き出しています。

どうか全国できるだけ多くのみなさんに、この情報を拡散して頂けないでしょ
うか。

特にメディア関係の方、新聞、テレビ、ラジオ、媒体を問わず、可能な限り取
り上げて頂ければと思います。

ツイッターでのつぶやきも大歓迎です!

詳しくはこちらをご覧ください
(*携帯からだとPCサイトヴューアーへの接続が必要かもしれません)
以下、セカンドハーベストジャパンからの留意事項も、ご確認ください。

・NPO 法人セカンドハーベストジャパンのサイトに掲載されている物資であれ
ば、<事前連絡なしに>サイトに掲載されている事務所宛に送付して大丈夫と
のことです。(食料品以外も受け付けています)

・送付の際、中身が何なのかが外からでも分かるようにしていただけると、仕
分け・配送において非常に助かりますとのことです。
・送付する物資の種類や送り方について、迷うような点がある場合は、事前に
メールで連絡をして欲しいとのことです。
・平日(月~金)10:00-18:00 であれば、直接、事務所に持ち込んでいただい
ても構わないとのことです(職員が対応)。
・物資としては、特に、常温で持ちが良い食品や、タオルが有難いとのことで
した。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月23日 11時28分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.