045666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マインド&ボディNLPセラピー 森英樹のブログ

マインド&ボディNLPセラピー 森英樹のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ホリスティックコーチ・ヒデ

ホリスティックコーチ・ヒデ

カレンダー

お気に入りブログ

シュビドゥバ日記 すじがねこごみさん
がんばる生き方から… みかちょん5919さん
わたしのブログ ariel6070さん
★::::★Top Fores… I&AKOさん
奇跡のコース&癒し… あきやん2818さん

コメント新着

素人です@ レス ぐっじょぶ(人・ω・)☆ http://64n.co/
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
木村久美子@ いつもカウンセル有難うございます いつもカウンセル受け楽になってきました…
木村久美子@ 新しい職場にて 新しい職場もはや2週間。少しづつ慣れ小さ…

フリーページ

ニューストピックス

2012年01月12日
XML
カテゴリ:NLP
先日より地味に告知させていただいておりましたが、1月22日(日)より今年第一回目の米国NLP協会認定プラクティショナーコースを開催します。

プラクティショナーコースは、NLPの全貌を深く学べる、とても素晴らしいコースです。

多くの団体がこのNLPプラクティショナーコースを開催していますが、今日はマインド・ボディセラピー研究所のプラクティショナーコースだけの特徴をお伝えしたいと思います。



当コースで学んでいただくカリキュラムは、下の表にあるように28種類です。



カリキュラム1


NLPの前提
地図は現地ではない」 「必要なリソースはすべての人がすでに持っている」
 「すべての行動には肯定的な意図がある」などのNLPの基盤を支える考え方

目標の明確化
アクティブクエスチョンやメタアウトカムなどの質問法で深層にある本当の目標を明確にする

4タップル戦略
5感を通してどのように情報を処理しているかをマップ化する

ニューロロジカルレベル
意識と体験の5つのレベル

ペーシング
無意識レベルで同調することによって素早くラポールを築く方法

代表感覚システム
私たちが情報を理解するときに主に使う感覚のチャネル

視線解析
視線の動きで相手の心の状態を知る方法

シャドーイング
モデルを真似ることで、無意識が学習する

キャリブレーション
相手の無意識的反応を読んで相手の状態を知る方法

センサリー

アウェアネス
感覚の鋭敏性を増して多くの情報を認知する感性をみがく

トランス誘導
深層心理の扉を開くための技法

ブラインドウォーク
視覚的情報を遮断することによって、潜在的チャネルが開く

ミルトンモデル
相手の無意識へとダイレクトに働きかける言葉の魔術

戦略的導出法
必要な状態に意識的にアクセスする方法

メタファー
間接的に抵抗なく潜在意識へメッセージを伝える方法

アンカリング
刺激をある状態と結びつけることで、意図的に好ましい状態を作る方法

中和法
アルカリ性の液体と酸性の液体を混ぜると中和するように、ネガティブな状態とポジティブな状態を融合させて状態自体を中和する方法

リフレーミング
視点を変えることで、その出来事の中にある肯定的な面を引き出す

サブモダリティ
こころに大きな影響を与える感覚の従属要素

スイッシュテクニック
瞬間的に感覚要素を変えることで、望ましい変化を生みだす方法

ポジションチェンジ
様々な視点から物事をとらえることで、より広い選択肢や創造的なアイデアを得る方法

メタモデル
会話の中で欠如している情報を取り出すことで、正確な理解を促す

タイムライン
過去と未来を時間軸でとらえる方法

過去の修正
タイムラインを使って過去の制限をとりのぞく

恐怖症の解放
恐怖症の原因となっている映像のサブモダリティを変換することで恐怖症を解放する

ビジュアルスカッシュ
心の葛藤を解決する

6ステップリフレーミング
やめたいのにやめられない、このような行動を支配している無意識との対話によって、行動そのものに変化をおこす

プレゼンテーション
人前で自分らしさを表現する







これだけでも、膨大なスキル体系ですが、実は当研究所のコースでは、他の団体ではない、次のようなカリキュラムも体験していただけます。





以下は当研究所コースだけの独自カリキュラムです


カリキュラム2(独自カリキュラム



センタリング
自分のからだの中心の一点を知り、そこに意識を向けることで、大いなる力とつながることが可能になります。

声の指向性ワーク
声はとても力のあるエネルギーです。自分の声をエネルギーとしてとらえ、そして意識することで、声のエネルギーを有効に使うことができるようになります。

倍音声明
声のエネルギーを明確に意識し、体感していただく「声の瞑想」とも言われるワークです

中心呼吸法
からだとこころにエネルギーが満ちて、どんな時でもパワフルでぶれない自分に戻るための呼吸法を学びます。

ボイスセラピー
声は自分や他人のからださえも変えてしまうほど、大きなパワーを持っています。声の持つエネルギーの大きさや凄さを実感するワークです。

眼球ブロックの開放
私たちのからだには、気のエネルギーが流れています。このエネルギーの流れは、心とも密接に関係しています。そのつながりが悪くなると、心や身体にいろいろな問題を生み出します。その中で特に眼球にあるエネルギーのブロックを見つけて解放するワークです。

気エネルギーの調整法
心と身体をつなぐもうひとつのツールが、気と言われるエネルギーです。気の流れが滞ると、身体はもちろん、心にも大きな影響が出ます。そして、それは私たちのパフォーマンスにも、マイナスの影響を与えます。気の流れをチェックし、滞りなくエネルギーを流すことで、心身ともに元気で、ハイパフォーマンスな自分になることが出来ます。

ボディタイプ・リーディング
姿勢・歩き方などの身体の使い方の要素から、その人が持つ本質的な心の傾向などを解き明かします。それを知ることにより、自己理解が深まり、よりその特質を生かした豊かな人生を歩むことが出来るようになります。




このように、弊社のNLPコースでは、身体の要素や氣の要素なども取り入れて、その人が好ましい変化を体験できる可能性を追求しています。

深層心理という枠組みのなかで、NLPと身体や氣の要素は、とても素晴らしいマッチングだと思います。アプローチは違いますが、目指すところは同じ、そんな感覚でとらえていただけるとわかりやすいかもしれません。



これだけの特別なカリキュラムが入っていると、それ以外のNLP独自のカリキュラムをしっかりと教えてもらえるのでは?というような疑問を持たれた方もおられるかもしれません。

弊社のNLPコースは、全10日間で履修時間が72時間になっています。現在、日本で行われているプラクティショナーコースのスタンダードは、全10日間 60時間というラインですので、総履修時間でいえば、丸々2日間多い計算になります。その結果、独自のカリキュラムをしっかりと体験していただくことが出来るのです。

弊社のNLPプラクティショナーコースには、そのような、たくさんの独自がありますので、NLPを本格的に学びたい方、NLPだけでなくボディワークなどにも興味のある方は、ぜひご検討ください。

何かご質問などありましたら、ご気軽にこちらへ  mind-body-nlp@live.jp




★平成24年1月22日(日)スタート ほぼ毎週日曜日開催です。

 (時間) 10:00~18:00    (場所) 新大阪弊社セミナールーム

お問い合わせは  マインド・ボディセラピー研究所  

mail mind-body-nlp@live.jp まで







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月12日 18時34分26秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


このゲームで最強の国作ろうずwwwwwww   kimiki0593 さん
http://blju.net/ (2012年01月12日 18時38分54秒)


© Rakuten Group, Inc.