274415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年10月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

地震予知能力者の松原照子氏の2017年10月20日のブログに、
巨大地震と富士山噴火について述べられている。

(一部転記)
------------------------------------------------------------------
厄介なのがユーラシアプレート。
このプレートに、フィリピン海プレートが沈みたがっている
のが気になるのです。
もしも大きく揺れたなら、太平洋岸の地域は東日本大地震の
あの揺れを思い出すのには充分になるでしょう。
「有史後の噴火」こんな文字も見えます。
自然の脅威を見せ付けられる日は突然やって来ます。

富士山は必ず噴火します。
登山者のいない季節ならいいのですが‥‥。
富士山は奈良時代以降、10回は噴火していると言われていま
すが、小さな噴火もあった気がしています。
300年くらい眠っている富士山。目覚めずにいて欲しいと心
から願っている一方で、東海大地震や関東大地震が起きると、
富士山も活動開始する気もします。
勿論逆があるとも思います。
-------------------------------------------------------------------
気になるので、大陸プレートの図をもう一度よく見ると、確
かにフィリピン海プレートはユーラシアプレートの下に潜り
込んでいる。

そうなるとユーラシアプレートが持ち上げられ、そのあおり
で東日本が乗っている北米プレートが持ち上げられる。
するとどうなるか?
東日本と西日本が中央構造線あたりで分断されてしまうでは
ないか‼︎
日本列島分断である‼︎
地球的歴史の中では、間違いなく起きそうだ。
それが今年なのか、来年なのか、10年先なのか、誰にも分か
らないが、備えは怠ってはならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月20日 15時44分03秒



© Rakuten Group, Inc.