274451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年10月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

北朝鮮問題を冷静に考えてみよう。
よく言われる先制攻撃だが、米・北どちらがやってもその結果は
どちらにも悲劇的になると予想される。
北がやれば、たちまち米から報復されて国は壊滅する。
米がやれば、韓国と日本がたちまち報復されて超甚大な被害を受
けるだけでなく、その後の経済にも甚大な影響を及ぼし、米・韓
同盟は消滅するかもしれない。日本国内でも反米感情が高まるだ
ろうし、北の脅威を取り除く以外に得になることは何一つ無い。
トランプが冷静さを失わなければ、後のことは中・露に託し、こ
のまま北から手を引いて行くだろう。(核を認めないまま)
アメリカは世界一の軍事力にものを言わせた大義なき戦争による
覇権を推し進め、民主主義を捨て、世界中に敵を作り続けてきた。
人間でいえば、もはや人望を失いリーダーシップは取れない状態
だ。
北朝鮮は、もはやアメリカの覇権は終わったと見切り、プーチン
が提案しているアメリカを抜きにした”露・中・北の連携開発”に
舵を切って行くだろう。(韓国も加わることに成功すれば、米韓同
盟は終わりを告げる)
東アジアは露・中を軸に動いて行く力学に変わるだろう。
アメリカが意地と力でこれに抗すれば大乱を招きかねない。
アメリカが衰亡しつつ覇権を引退して行くにあたって、日米同盟
は機能を失いつつある。(老いたライオンはハイエナを追い払うこ
ともできない)
日本は対米従属一辺倒から戦略を転換する必要に迫られている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月24日 10時21分20秒



© Rakuten Group, Inc.