913221 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になっております。 公明党の伊藤 …
師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になります。 公明党の「伊藤 和博…

Category

Free Space

2016.11.03
XML
カテゴリ:宮城・県南

 


宮城県蔵王町の遠刈田温泉にあるペンションウッドチャックさんのシークレットノルディックウォーキングに参加してきました。

 


集合時刻には雨がパラパラ降っていましたが、歩き出す頃にはこんな良い天気!

 


オーナーさんの話では、今年の紅葉は鮮やかというよりは「渋い紅葉」なんだそうです。

 


歩くのは蔵王山麓の七日原高原の森の中です。

 

 

 

 


森の中のステキな道。

 


でも倒木が行く手を阻みます。

 


沢が何本もあって・・・、

 


一本橋を渡らなきゃ行けないところもあってスリリングです。

 

実際、写真を撮る余裕のないところもありました(^^;)

 


でもこんなひねくれた木があったり、

 


EVERNEWのコッヘルを使った表示があったりと、飽きさせません(笑)

 

 


ハートランド牧場では美しい二重の虹にも出逢えました。
木々の辺りを良く見ると、その木の手前に虹が出ていることが分かります。

 

 


直線道路を使って自己申告のタイムトライアル

 


時計を見ないで、いかに自分の申告タイムに近づけられるか!

 

天候も晴れたり雨が降ったり虹が出たり、山道ありアスファルト道路あり、そして秘密のスポットありの楽しいシークレットノルディックウォーキングでした。

 

 


8キロ程度歩いてペンションに帰って来た後は、待ちに待ったランチ!

美しい自然の中を歩いて美味しいご馳走を頂く。これ以上の楽しみはありません。

 


ペンション・ウッドチャックさんではこのようなステキなイベントを行っています。
これからの季節はスノーシューで森の中を歩くのも楽しいですよ。

 

ぜひペンション・ウッドチャックさんのホームページをチェックしてください!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.03 23:07:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.