672352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なん・・・だと。

なん・・・だと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/02/29
XML
カテゴリ:プラモデル

1/144では、RGとEXモデルの2種が有ります。
今回はEXモデルに、HG・HGCEの各ストライカーパックを取り付けてみます。


2003年7月に発売されました。
定価3500円。

今回はスカイグラスパーのみの作成です。
ランナー=2枚(キャノピーのクリアランナーが写ってません;;)


白以外を塗装しています。
ひたすらマスキングを行って塗って行きます。


完成です。
【砲塔式大型キャノン砲】左右に旋回、上下には可動しません。


上面・下面です。


真横から。
意外と上下に厚みがあるんですね。


後方より。
左右のエンジン部分に、ストライクの肩アーマーっぽいデザインが見えます。


中央にストライカーパックを接続するジョイントが有ります。
また中央のスラスターが可動します。


下方より。
前方のスラスターも本来は可動しますが、今回は思わず接着してしまいましたw


【エールスカイグラスパー】
HGCEエールストライカーは、そのまま接続できます。


シールドとビームライフルは、両面テープで接続しています。


【ランチャースカイグラスパー】
CSバッグパックは、そのまま接続できます。


HGコンボウェポンポッドは、接続ピンが長いので隙間が空いてしまいます。
また本来は羽をたたみますが、可動しないので展開したままです。

スカイグラスパーには、たたんだ羽を再現するパーツが入ってますが、
CSコンボウェポンポッド用なので、HGコンボウェポンポッドへは多少の加工が必要です。


【ソードスカイグラスパー】
CSバッグパックは、そのまま接続できます。


HG肩アーマーは、接続ピンが長いので隙間が空いてしまいます。
また本来はアーマーをたたみますが、可動しないので展開したままです。

スカイグラスパーには、たたんだアーマーを再現するパーツが入ってますが、
今回はHGのパーツを使用したいので未使用です。


シュベルトゲベールを攻撃状態に展開可能です。
パンツァーアイゼンは両面テープで接続しています。


最後はメビウス・ゼロと揃い踏みで。
塗装箇所は多いですが、脇を固めるサポートメカとして抑えておきたいですね。

HGCEやMGで発売は有るのでしょうか?
同一カテゴリで揃えたいですねぇ。


ブログ内の関連記事です。
​​HGCE 1/144 エールストライクガンダム【プラモデル】
EXモデル 1/144 メビウス・ゼロ【プラモデル】

HGCE+HG パーフェクトストライクガンダム【プラモデル】
HGCE+HG+CS ソードストライクガンダム【プラモデル】
HGCE+HG+CS ランチャーストライクガンダム【プラモデル】


<Amazon商品ページ>













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/31 01:55:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

gaw_jeanpaul

gaw_jeanpaul

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

Twitter
https://twitter.com/GAW_JEANPAUL

過去記事はニコニコのブロマガに掲載していました。
掲載期間:2014/03/28~2019/12/09

ブロマガは2021/10/7でサービス終了しました。
2021/10/17データ移行完了。

Archives

Category

Recent Posts

Comments

をくを?をん@ Re:HG 1/144 ガンダムピクシー【プラモデル】(01/23) ガンダムファクトリー横浜限定ガンプラみ…
aki@ Re:HG 1/144 ガンダムピクシー【プラモデル】(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
TAKAYAN@ 初めまして このキットは破格の安さですよね。 本体価…
通りすがりのガンオタ@ Re:HGCE+HG パーフェクトストライクガンダム【プラモデル】(01/26) エールのブースターポッド、取り付け位置…
gaw_jeanpaul@ Re[1]:初期MGか‥何もかもが懐かしい‥(03/23) ミコヤンさんへ 有難う御座います。 発売…
ミコヤン@ Re:初期MGか‥何もかもが懐かしい‥ とても興味深い内容でした。 最初はジム…

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.