479785 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

gazengamaのブログ 散歩中に出合った花と趣味の陶芸作品

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

gazengama

gazengama

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.05
XML
カテゴリ:陶芸作品
​昨日本焼きをして今日窯出しをした作品です。​​​
作品No.1073,1074「練り込み鎬壁掛け花瓶」と作品No.1075「釉重ね掛け湯呑」それに加えて作品No.1069~1072「練り込み鎬壺」の作品の回収土を再利用した角皿(作品No.1076~1078)です。
釉重ね掛け湯呑は残念ながら目標の釉の重なり部分の模様がえられませんでした。
原因は藁白釉の釉の厚みが足りなかったようです。また後程再度チャレンジします。

​​​作品No.1073 練り込み鎬壁掛け花瓶 140x70(h)mm






作品No.1074 練り込み鎬壁掛け花瓶 147x72(h)mm






作品No.1075 釉重ね掛け湯呑 67~69x85(h)mm 






作品No.1076 練り込み角皿 105x118x15(h)mm






作品No.1077 練り込み角皿 105x160x15(h)mm






​作品No.1078 練り込み角皿 173x223x25(h)mm​











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.05 16:52:07
コメント(0) | コメントを書く
[陶芸作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.