1549909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2006.08.30
XML
カテゴリ:in 中国

雨が降る西塘

チケット売り場も検札所もないごく普通の狭い道路から古鎮へ入る。


人はまばら・・・
雨だから?それとも???

でも、私は知らないけれどここ西塘は、トム・クルーズ出演「ミッション:インポッシブル3」の撮影地でもあるそうだ。

ネットで調べていた地図の順番に行こうと思ったけれど、全然違うところに入ってしまった。(運転手さんに地図を見せたにもかかわらず)




仕方がないので近場から見学。
最初は王氏宅の種福堂から
ここで11の入館料を含めた入場料60元のチケットを買った。


建築


王氏宅(種福堂)
せまい。
「これだけ?」と受付の女性に聞いたら、今日は開けていないとのこと。
ガイドブックには清代の建築物で前後7つの庭と後もう一つ後花園があると書かれている。(なので本当は広いらしい)
なのに・・・・
だから写真は無し。


西園
明朝の朱氏の私邸で、大家の建築物らしい。




庭も美しかったけれど、屋根と傾斜のある渡り廊下も美しかった。





  
 敷き詰められた小石が芸術的





よその水郷の古鎮の橋よりいろんな種類があるように感じられた。


 左は階段右はスロープ

 上の橋を横から見る 

 欄干は丸太棒が使われている



 大きな道路に架かる橋
両側には屋根つきベンチつきの歩道?


運河のある風景






 向こうの橋に4人のおじさん



続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.06 13:23:47
コメント(2) | コメントを書く
[in 中国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.