1550986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2007.01.01
XML
カテゴリ:日々の暮らし 

夕方、尾道に着いた。
小3から高校卒業まで住んだ尾道。
第2の故郷といっていいほど懐かしいところ。

33年ぶりに乗った山陽新幹線。
その当時はまだ岡山までしか開通していなかった。
福山で新幹線を降り在来線に乗る。

昔は、林芙美子の「海が見えた。・・・・」のとおり、尾道に近づいて海が見えると感激したものだったが、今回は車窓の風景が変わっており、感激より驚きのほうが大きかった。

尾道の駅を降りても然り。

まぁ、時代が変わったといえばそれまでだが。




ホテルに着くと同時に友人がホテルに現れた。

20年ぶりの逢瀬?
積もる話をした後、急遽友人のお宅へお邪魔することになった。

こんなにテーブルにお料理がならぶ(すべて手作り)



   場所はここ  

そう、友人のおうちはお寺さんなのだ。



そして・・・・



生まれて初めて食べたこれ。
  何だと思います???



実は・・・
ふぐの白子

クリーミーでとろけるようでおいしかったぁ!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 22:04:01
コメント(6) | コメントを書く
[日々の暮らし ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.