1550944 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2007.01.23
XML
カテゴリ:その他

こんなにブログをお休みしたのは初めてのこと。

一つ屋根の下にいながらあまりに突然な義母の死で驚きました。

1時間ほど前まで普通に話をしていたのに・・・・


後で先生から聞いたところによると、
「瞬時に意識が無くなり自分が死ぬという感覚も無く息を引き取ったのだろう」と


亡くなった後、机の上を片付けていたらこんな句が出てきた。


一人居る幸もあり
一人なる寂しさもありて
子と離り住む





晩年の一人暮らしは次第に寂しさが増し、不安も募ってきたのだろう。



最終章はほぼ義母の希望通りとなり、大往生だったと思う。

義母の希望とは、
長患いをせず家族に看取られてポックリと逝きたい
ということだった。



しかし、一人暮らしの残務整理も大変なものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.23 19:19:17
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.