1550963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2011.01.17
XML
この国はどうなるのでしょう???
政権交代してから特にそう思うようになりました。

その前の政権でも腹立たしいことはたくさんありましたが、この国の将来をそれほど憂慮することはありませんでした。


政権与党の方々は本当に国民の考えがわかっているのでしょうか。
総理の会見マイクでは都合の良い解釈をしたり、はたから見れば大したことではないのにさもしっかりやったとぬけぬけと自画自賛。
まことに情けない。



国家予算さいふ賞金の半分近くが国債で借金、税収入より多いというではありませんか。
一家の生計は収入に対してできるだけ借金をせず、家計を見つめなおして切り詰められるところさいふ食事ホテル遊園地ビールケーキプレゼントは切り詰め我慢していくのが当たり前。

一国でもそれは同じだと思います。
議員・公務員等の人件費、細かいところも含めての節約などを検討実施すべきだと思います。

なのに全然そういうことが感じられません。
お金もないのにばらまき政策をし、外国人にまで生活保護や子ども手当を給付するというのはいかがなものでしょう。
生活保護の給付の仕方ももっと考えなくては…


消費税増税には絶対反対するものではありません。
ちゃんとやるべきことをやって、きちんと説明をし消費税の明確な使用目的を明らかにしてほしいと思います。



あぁ~~、もっと言いたいことはいっぱいあるけれど、うまく文にはできません。怒ってる


なんだか日本の国と日本人の質が低下していると思うこのごろです。




と、とりとめのないことをつらつらと書いてしまいました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.17 20:56:11
コメント(2) | コメントを書く
[あんなこと・こんなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.