1545407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

夏の花が咲き出して… New! さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2022.08.08
XML
カテゴリ:北海道
この日は今回北海道に来て初めて朝から真っ青な空に

7時半ごろ道の駅ウトロ・シリエトコを出発しカムイワッカ湯の滝へ。


一の滝では滝つぼに浸かっている方も。


これから先は落石の恐れがあるため行くことができません。




知床峠へ行く途中今回初めてキツネに出合いました。



知床五湖から知床峠を通り、峠を下って熊の湯へ




さらに下って羅臼から瀬石温泉や相泊温泉へ

ここにも過ぎた年月で変化がありました。
下の写真は2006年に行ったときの相泊温泉ですが、道路から丸見えなので足だけつけて中には入りませんでした。


今回はブルーシート張りではありますが温泉が囲まれていて女湯と男湯に分かれていました。


なので女湯に入ってみました。


そのあとこれから先の知床半島には入れないところまで行き引き返しました。
2006年の時そこには食堂があり店主さんからこんなカードをいただいたのですが、そのお店はなくなっていました。

そして羅臼のガソリンスタンドで給油したらこんなカード↓をもらいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.08 18:40:04
コメント(0) | コメントを書く
[北海道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.