000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな蜂蜜屋(化粧品屋)のドタバタ日記

小さな蜂蜜屋(化粧品屋)のドタバタ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2004.02.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは、ごたらです。昨日は実家に行ってきました。
横浜から車で片道3時間かかります。途中、去年まですんでいた、多摩を車で通りました。そこは、思い出深いところです。なぜなら、起業したての時、朝早く起きてチラシをまき、また、昼はお店に飛び込み営業をして委託店を探していました。もう3年半になります。妻があの頃よく飛び込みしたけれどやはり必死だったのよね。といっていました。必死だったからこそ人の心を打ち委託店になってもらったのかなあとおもいます。
でも、多くの店はなくなっていました。ちがうお店になったりしていました。3年半でこれだけ変わるのかと思うと考え深いものがあります。

つづき

でもなぜ、飛び込み営業とチラシ配布をしたか、理由は簡単です。「集客方法をそれしかしらなかったから」です。
わたしが、クリスチャンで牧師になろうとしたことを書きましたが、トラクト伝道というチラシ配布をよくやらされたものです。当時は実家近くの教会で田舎ですから、一戸建てが多く、一時間で50件ぐらいしか配れなかったです。また、
教会の周りをよく、訪問伝道といって飛び込み営業を10代のころからしていましたので、人の玄関にベルをならす度胸はついていました。これが、起業当時は役立ちました。
牧師になれなくて、多摩に引っ越してきて、今の化粧品に出会い、最初はチラシ配布と飛び込み営業をしたのは、そんな理由からです。多摩は団地地域が多く、チラシ配布がとても楽でした。1時間に300件ぐらいは配れたのではないかと思います。そして、昼は飛び込み営業で、結構感触がよくて面白かったです。しかし、つぶれるお店も多く、通販に移行しましたが、でも、この飛込みで、一番反応がよかった人をターゲットにしたのがよかったみたいです。
はじめの一歩は飛び込み営業からというのは、自分の相性がいい人探しだと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.01 20:18:16
コメント(1) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ごたら

ごたら

Calendar

Favorite Blog

我以外皆師也 芝浦小僧さん
HOUSE of the LORD kyoroppiさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
はちみつ君@ 小沢さん 今は、渦中の人ですね。 いかがわしい方…
はちみつ君@ 花畑牧場 有頂天になり過ぎましたね。
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.