284054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

genki’s room

genki’s room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花かりん7532

花かりん7532

Favorite Blog

日本語のお勉強 出… New! 為谷 邦男さん

「カリテコバイク」 New! でぶじゅぺ理さん

2024R6 GW 浅草ツ… piso60さん

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

早寝早起き玄米生活… 六本松さくらさん
おすしの独り言 おすし4さん
オニャンキーの世界 オニャンキーさん
わたしのブログ sai2505さん
60代!信州の定年お… 植木屋3さん
わたしのブログ yuki68210926さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Comments

花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) yuki68210926さんへ コメントありがとうご…
花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) おすし4さんへ コメントありがとう。お…
花かりん7532@ Re[2]:機器と客(06/25) yukiさん。お元気ですか。6年も前のコメン…
ヒグマのおじさん@ Re:メクラメグスリ(06/20) ショータンさん、お元気で何よりです。 こ…
花かりん@ Re[1]:メクラメグスリ(06/20) ナイト1960さん こんばんは コメントあり…

Recent Posts

Headline News

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2008.03.15
XML
カテゴリ:できごと
最近、つり銭の出るセルフ・ガソリンスタンドがある。
 
 老人アスも、3度ばかりそのスタンドを利用した。
 ある日、「ケイサツです」と称する男たちが6人、アス老人を訪ねて来た。オーケー
「管轄内で起こった窃盗事件の調査」だという。
 先日、キムラという33歳の男が給油した際、釣り銭を取り口に忘れたまま帰った。数キロ走って、釣銭を持って来なかったことに気付き、すぐにガソリンスタンドへ引き返した。
 と、そのボックスに別の車がいて、給油している男がいた。
「ここに、お金置いてたん知りませんか?」
 と訊ねたけど、「さあ。知りませんで」と言われてすごすご帰ったが、どう考えてもその男がネコババしたに違いない、とケイサツに訴えた。1万円札で千円分ガソリンを入れた釣銭だから、千円札9枚の窃盗事件として受け付けたケイサツは、ビデオ・カメラに写っているフィルムを調べた。目
 キムラの車が給油を終えて出て行って暫くしてから次の男が来た。フィルムには、次の男が立っているところ、給油しているところが写っていた。ケイサツは車のナンバーから、その男アス老人の住所を突き止めた。「ケイサツ」と聞いたら逃亡するかも知れないと、刑事6人でアス老人の家へ行った。
「え? ガソリンスタンドの? 釣銭? 知りまへんなあ」
老人は逃げもせず、怪訝な顔をした。
翌日、改めて刑事が迎えに来て、任意同行でケイサツへ行ったアス老人は、そのスタンドで給油したことと「お金知らないか」と訊ねられたことは覚えているが、お金は見なかったと言った。
 ビデオからプリントした写真を見せて、この車が出たあとあんたが来るまで誰も来ていない、出来心ということもある。あっさりスンマセンと言ってお金を返したらそれでしまいだから……と刑事達は入れ替わり立ち代り、6時間もかかって老人に自白させようとした。
「知らんもんは知りまへんな。大体、自分の財産の管理が出来んヤツはアホでっせ。1万円札で千円しかガソリん買えんて、よっぽどの貧乏でっしゃろ。貧すりゃ貪するいうて、妙なこと思いつくヤツいますからな。そんなヤツの言うこと真に受けて、ケイサツはヒマでんねんなあ」
「ヒマなことはない。あっさりスンマセンと言うてくれたらそんで片付くんです」
「どう片付くんでっか。その人、訴えを取り下げると言うんでっか」
「いや。こうして書類になったものは、ちゃんとケリを付けないとダメなんです。書類送検のあと、身柄拘束、裁判ということになります」
「よろしいで。裁判やりまひょ。拘置所いうとこ、ハナシのタネに1遍入ってみてもよろしいで」
 刑事達の思惑に反して、老人は「知らん。知らん」を繰り返した。刑事達は、アス老人の妻に説得してもらおうと相談し、夫人を迎えに行った。
 アス夫人はなにも知らないようだった。
 刑事は車の中で、ジケンのあらましをかいつまんで話した。
「9千円の紛失ジケンですか」
「いや。窃盗事件です」
「katuケイサツって、ヒマなんですねえ」
「いや。ヒマなことはないですよ。忙しいのに、簡単に済むと思ってたことが簡単に済まんので困ってるんです」
「その人、1万円で千円しか買わなかったんですか。よっぽど困ってはる人なんですねえ」
 夫人は、アス老人と同じことを言った。
「いや。友達の車を借りて、使った分を入れて返すべしだったらしいです」
「使った分といわず、満タンにして返したらよろしいのにね。そんな根性やから、お金失うんですわ」
 ブーイング
「出来心ということもあるんやから、あっさり認めてくれはったら、書類だけで片付くんですけどね。ご主人も強情ですねえ」
「間違うたことは、しない人です」
「知らん、知らんばっかり言うてはるけど、写真見たらご主人しかないんですよ。おくさんから説得してもうたら……」
「それは、無理ですわ」
「あははは。ムリですか」

 アス夫人は老人とは別の調べ室に通された。モトオと名乗る刑事が、カメラからのプリント写真を見せて説明した。
「キムラの車が出て行くところ。これはご主人の車。ご主人が手を上げているところ。この手の位置が不自然でしょう」
「さあ……」
「お釣りの出る口は上の方なんです」
「お金を仕舞ってるようには見えませんね」
「でも、ガソリン買う時は最初にお金を入れるのに、この手は違いますやろ。この機械は、お釣りが残ってたら一旦抜いて、それからしか入れられんのです。お釣り忘れて行ったら、事務所の方にブザーが鳴るそうです」
「その人が出て行って、主人が来るまで、何分あったんですか?」
「7分です」
 その2分間になにがあったか、と此のあいだ船の衝突事件でモンダイになっていた。飛行機墜落事件の時は4分だった。7分といえば、事務所にいる店員がビデオを消して出てきて、お釣りを抜いて戻ってまたビデオを点けることが出来る。
「ご主人、認めんかったら身柄拘束して、手錠はめてケンケイの方へ送られて、また調べられて、裁判ということになります」
 車の中で説明した刑事と同じことを、モトオ刑事も言った。 
「もう3時間ほど、調べてもうたら、答えが変わるか知れませんよ」
「いや。ご主人血圧が高そうですから、ひっくり返りはっても困りますので…」
「あっちこっち病気抱えてますからねえ。毎日、12種類のクスリ飲んでますわ」
「そうですか。顔色見ながら、質問してますんやけどね。血圧高そうですんで、気ィ使います」
「なんやったら、今晩ここへ泊めてもうても……」
「明日も遠い病院へ行かれるそうですね」
「そうですか。病院もあっちこっち行ってますわ」
「で、今日のところはお引取り願います」
 モトオ刑事は夫人に、身柄引き受け書にサインさせ、別室からアス老人をつれて来た。
「あ。お前、なにしに来たん?」
「迎えに来はったから…」
「へええ。なにしてんのん?」
「身柄引き受け書にサインしてますねん」
「へええ」
 
 家まで二十キロほどある。夫人を迎えに来た刑事が送ってくれるという。夫人は無印の車の左のドアを開けて乗り、老人は右側のドアから乗った。田舎の町はもう真っ暗だった。
家の前で、何気なくドアを開けようとしたアス老人は「あっ。開けへん」と驚いた。
「こっちは逃亡防止になってます」
「逃亡防止ですか。あはははは」
夫人が面白そうに笑った。

 これはほんとの話です。 さて、この後はどうなるやら--------
 ご意見があればお聞かせください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.16 02:09:07
コメント(4) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.