283734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

事件評論・・・・ 黄昏探偵のボヤキ事件簿!!

事件評論・・・・ 黄昏探偵のボヤキ事件簿!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koriancat

koriancat

Freepage List

Dec 10, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 最近もまたおれ俺詐欺詐欺まがいが頻発して
います。

 子どもを名乗ってお年寄りに電話するのですが、
子どもの声をどうして分からないのでしょうか。

 一緒に住んでいても間違えるのですね。

 年をとっているからではなく、最初のコトバで
精神的に狼狽してしまうのです。

 事故を起こしたとか事件を起したという出だし
で狼狽・動揺するのです。

 最近のニュースでは500万、1000万と一
度に多額の金銭被害を受けています。

 振込み詐欺でなく、受け取り詐欺です。

 代理人が自宅を訪問してお金を受領するのです。

 この多額の金額について銀行預金など下ろす訳
ですが、銀行はなぜチェックしないのでしょう。

 できるわけです。銀行の怠慢です。ATMなどには
それなりの張り紙があります。

 役立たずです。

 一般的に防犯意識は薄いですね。

 訪問する家の50%に鍵がかかってなかったり、
郵便受けの中や鉢植えの下に玄関の鍵があります。

 また、格子のある窓も開いていたり鍵がかかって
いません。

 格子は簡単に外せます。

 まず、防犯意識の薄いのが現状です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 10, 2011 11:29:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

サルサル75@ 前歴がある者の渡米(ハワイなど) 初めまして。宜しくお願いします。 お恥ず…
アンポンタン@ Re:収賄容疑で取り調べの刑事を逮捕せず、懲戒免職・・・・群馬県警(12/24) 鈴木円は今は群馬に居ないの居られないか…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ノッチ5129@ Re:妻が夫をナタで殺害(11/15) 人が人を殺す・・・。つくづく人間は野蛮…
北斗@ ホントに貰た(爆 http://green55.org/mama/pc/←これソッコ…

© Rakuten Group, Inc.