531951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/07/12
XML
rblog-20140714154336-00.jpg

今回改修例に使用するのはのWE製XDM用マガジン。

rblog-20140712201811-00.jpg
◎用意する物◎
ドライバー
ハンマー
ベンチ
バルブレンチ
そして忘れてはいけないマガジンその物。

rblog-20140712201811-01.jpg
バルブレンチで注入バルブをマガジンからはずします。
底のプレートは注入口の前のポッチを押し込んでズラして外す。

rblog-20140712201811-02.jpg
バルブの先端(マガジンの内側になる部分)をペンチで押さえ、注入口をバルブレンチで回して外します。

rblog-20140712201811-03.jpg
そして注入口側から細いドライバーを差し込み、栓を押し出し、
この栓に付いている二つのOリングの内注入口側の物を外します。
個体によってはハマリが固い場合もあるので、その場合はドライバーをハンマーで軽く叩いて突つき出します。

あとは逆の手順で組み立てて完成です、これで日本国内仕様のガスを確実に充填することが可能になります。

WE製品以外にもクラシックアーミー、KJワークス、KWA製品にも適用可能。
尚、何故かVFCのワルサーPPQは日本のバルブと同じシングルシールなので、この方法は適用できませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/07/14 03:43:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネコ玉@EFSF

ネコ玉@EFSF

Favorite Blog

天下道楽倶楽部・別館 十八番天下さん
特殊部隊連合神国家… SIFRITさん
BLUECAT’S … 碧猫さん
林鳥巣のどっちらけ 林鳥巣@SRBさん

Comments

無気力@ Re:タナカの社長が逮捕とな??(12/02) ホント、酷い話ですね。 明らかに悪いのは…
aims@ Re:AIMS?(02/23) 記事を拝見させていただきました。https:/…
AZaki@ Re:マカロ・・・フ??(03/21) Hello gerigushi, i need your help. I …
ぼーちゃん@ Re:ロシアのブルパップ(06/21) スッキリしました ありがとうございます!
林鳥巣@SRB@ Re:CA製G3A3雑感(05/24) おお、ブログにしてたのか。 この時はお世…

© Rakuten Group, Inc.