9574822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

居酒屋一人旅 ~美味しい日本酒・焼酎を探して

居酒屋一人旅 ~美味しい日本酒・焼酎を探して

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

2012.01.28
XML
本日のランチは新橋。
焼鳥の鳥藤さんの近くにラーメン新規店を発見。
こちらでいただきましょう。
「鯛麺真魚」。
なかなか良さげなネーミングです。

扉をあけると細い廊下。
ラーメン屋として入りにくいのが弱点ですね。
先客は1名。
関係者でしょうか、店主とともに入り口でお話をされていました。

まずはビール。
休日のパスポートです。
チューブの清掃をした直後なのでしょうか?
水が出ているのが見えますね。
この時点で「やっぱり瓶で!」という勇気がない小心者です。
生のプレミアムモルツ。500円
予想通り水っぽいです。

新橋 真魚 ビール

ラーメンは2種類。
・辛口鯛拉麺(真魚)900円
・香正油鯛拉麺 900円

アルコールはビールのほか焼酎・サワー・ウイスキー・ワイン・カクテルとあります。
なぜか日本酒はなし。
鯛との相性はどうなのでしょうか?
山崎10年にグラスワインの赤。
サントリーさんの言われるままにでは・・・

ようやくラーメンが完成。
店名にもなっている辛口鯛拉麺にしました。
のんびりした店員さんでラーメンが出来たあと、ゆっくりと鯛の炊き込みご飯をサーブ。

新橋 真魚

ほうれん草に筍、玉子。
そして鯛の切り身を焼いたものが入っていますね。
さすが、鯛拉麺。
でも美味しい鯛というより飾りですね。

スープは辛口とありますが、ちょい辛程度。
ほのかに鯛のスープを感じますね。
どちらも中途半端感がぬぐえないですね。

ターゲットは「辛いラーメンが食べたい人」「鯛の旨みを味わいたい人」のどちらなのでしょう?

ランチサービスの鯛の炊き込みごはん。
こちらは繊細に作られていました。

新橋 真魚

路地のお店、さらに入りにくい通路。
競合の激しいラーメン。
新橋のランチ価格で900円。

マーケティング的には厳しいように思われますが、まだオープンしたばかりの新規店。
ターゲティングを明確にして、柔軟に戦略を描いていただき、繁盛店として生き残っていただきたいですね。



「鯛麺真魚 (タイメンマオ)」
東京都港区新橋3-13-7 岩崎ビル 1F
11:30~14:30 17:00~22:30
日休


鯛麺真魚ラーメン / 新橋駅汐留駅内幸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.12 10:29:55
[お気に入りの居酒屋(東京)] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

ショテマエ

ショテマエ


© Rakuten Group, Inc.