1480251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀河はるかに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

遼 銀河

遼 銀河

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

銀河 遼@ Re[1]:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) ぶっちーさんへ 貴方の行った方法が正解…
mimimi@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 7000ではありませんが同型のものを分解し…
uzyauzya@ Re:Solidworksの基本機能だけで描く人体多関節モデル無償公開中(02/07) こんにちは。私はとある大学で学生フォー…
田沼裕次郎@ PX-7000のインクヘッドの再生 アドレスを書き忘れました。 tanumayuuit…
田沼裕次郎@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) PX-7000のノズルが詰まって 困っています…
杉浦 M@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 初めましてPX-7000ノズルが詰まりました (…
2019.05.29
XML
カテゴリ:トラヴェル
4時間20分ほどで駐車場に戻ってきて、次の目的地「銚子川」へ行く時間が足りなくなりそうなので、直ぐに車を走らせて、予定通り小処温泉で汗を流すことにした・・・。



40分程もかかると言う谷底に有る小処温泉までは、大台ケ原ドライブウエイを半分ほど戻ったところの分岐を左折して、これでもかと言うほどの長く急な坂道を下るのである・・・・。

すれ違う車はなんと1台もなく、聞いていたよりも10分も早く到着することが出来たが、この名もない急坂の道はこの温泉のためにだけ作られたようなものであり、また、小処温泉も個人の経営ではないことが伺われる立派な作りで、採算を度外視したような秘境の温泉の収支がどんなものか聞いてみたいほどであった。



小処温泉に到着して一人700円也を払って温泉へ・・・、先客が一人いたが、ちょうど着替えて出て行くところだったので、広い温泉を独り占めすることになった。

窓の外は渓流が流れていたが、あとで家内に聞いたところ、女湯には露天風呂があって川のせせらぎを聞きながら温泉につかることが出来たそうな・・・、男湯には外に出るドアは無く、もしかすると一日交替で女湯と男湯が入れ替わるのかも知れないと思ったり・・・、それとも私が男湯の露天風呂への通路を見落としただけなのだろうか?・・・、真偽のほどは不明である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.30 10:21:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.