23719477 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年09月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


第55回(令和5年度)社労士試験
TACの平均点と合格点との相関表


択一式選択式
合格点TAC平均点合格点TAC平均点
4846.7(22年)
46.4(20年)
2730.7(R5)
30.3(R4)
47  2632.2(26年)
31.3(R1年)
30.2(24年)
4645.5(24年)
44.9(R5年)
44.8(23年)
44.4(25年)
2528.5(R2年)
 
 
 
 
 
4544.5(R3年)
44.4(30年)
44.3(26年)
44.3(29年)
2429.0(29年)
27.6(R3年)

 
 
 
4443.6(R2年)
42.8(R4年)
2327.9(30年)
27.3(28年)
4342.5(R1年)22 
4239.4(28年)2124.5(27年)


    この相関表にあてはめると、今年の択一式は46点にな
    るかも。でも、前年の平均点より「+1.4点」までなら
    ボーダーは45点。こればかりは蓋を開けてみないとわ
    からない。選択式は27点か。合格発表まであと13日。



R5択一式の平均点予想
TAC当ブログ
32.4点
(前年比+1.5点)

46点予想
32.2点
(前年比+1.3点)

45点予想



R5選択式の平均点予想
TAC当ブログ
24.6点
(前年比±0点)

27点予想
24.4点
(前年比-0.2点)

27点予想




第55回 社会保険労務士試験
最終合格予想ライン

択一式選択式
45点27点

    上記予想は、全員正解や複数正解がないことを前提としています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月21日 12時32分56秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.