180646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫のいるうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

よしまさ630

よしまさ630

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

(´。`)「@ Re:釣り針事故発生!!(05/17) 他者を非難するネタの「釣り禁止」にはし…
白猫ミルク@ Re:鼻の病気?(10/19) 初めまして うちの猫の鼻が赤くなって筋の…
ゆきぼん@ Re:鼻の病気?(10/19) うちの子も2日ぐらい前から 鼻とくちの間…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

サイド自由欄

設定されていません。
2009.03.09
XML
カテゴリ:保護猫

動物を好きな方はもちろん、あまり好きではない方も、
「愛護センターの殺処分について」考えてみて頂きたいなと思い、
今回、この課題を載せてみました。テーマは「命」そのものです。

猫私たちの会の主旨(HP内プロフィール参照)にも記載させて頂いていますが、
私たち人間も動物も、つきつめれば植物にも同じ「命」があります。
「命」の尊さに優劣はないはずです。

昨今、政治家、公務員のニュースが連日テレビを賑わし、
いいニュースではないけど、多くの人が関心を向けていることと思います。
その政治家も公務員も、私たちの納めた税金のもとに働いているはずです。
おおげさに言えば、一般市民の私たち税金からお給料をもらい、
私たちの税金を使って行政の仕事をしているのですね。

税金を納めるとき、高いなぁって感じたことありませんか。
例えば、何でも税金がかかってますよね。家も車も洋服もその地域で生きていることにさえです。でも、そのお金を本当によいことに使っているのであれば、
他国のように、「私の国は税金は高いけど、私たちの生活は充実している。護られている」と誇りをもっていえると思います。
今の日本は、そうでないから色々不満が蔓延しているのだと思います。

行政が作った動物愛護センターもそのひとつだと思います。
愛護の精神を前面に出しておきながら、先導にたって愛護活動してないのが現状です。
どこの愛護センターでもやっていますが、犬猫の飼養、しつけなんて、その道の本職の方にそれこそ民間にまかせればいいじゃないのかなと、私は思うのです。
動物の販売は、民間に好き勝手にやらせて、規制緩和、自由化だとか聞こえはいいけど、規制が外れ、工場生産のように大量に繁殖させて、今やペット業界は崩壊しつつあり、売れ残った動物は愛護センターに送り、それを行政が殺処分して後始末。なんだか、このルートおかしいですよね?
実際、愛護センターには、連日色々な経路から多くの不幸な動物たちが収容されるのです。その最終的にたどりつく愛護センターで動物の命を護るのが本来の職務ではないのかなと思うのです。
本当に大切なことは、大変で時間も手間もかかるものです。自分の手を汚さず、片手ひとつで、多くの命を奪うことが、愛護というのかな?と疑問です。
「命」を取扱っているところで、その重みを訴えないのも護らないのもおかしい!収容後、数日で殺処分している事実、大人は理屈や理論で納得させることができるかもしれないけど、子供にも「仕方ないから殺すのよ」って言えるのかしらと思ってしまう。そのうえ、「命は大切に」なんて言ってるんだったら、すごい矛盾してるし、情操教育にもよくないと思う。。こんなやり方、絶対おかしいし間違ってると思いました。

私たちも日々、目の前の猫たちのことでいっぱいいっぱいで、
知らないところでたくさんの「命」が失われていること、
つい忘れがちになってしまっていたけど、忘れちゃいけないですね。
皆さまも是非、思い返してもらえたら。
私も、私に何ができるんだろうって思ってたけど、
電話して「殺さないで」って言うことはできるし、
メールで意見を言うこともできる。
一人一人の「殺さないで!」っていう声が、大事なのだと今思う。
一人一人の声は小さいけれど、それが百になり、万になれば大きな力になって、
変えていくことだってできると思う。

今年、合衆国の大統領になったオバマ氏も言っていた。
「私一人では、変えられない。国民のみんなが力を合わせてほしい。」って。

私たちも微力ながら、一声あげさせてもらいました↓

「tangansyo.pdf」をダウンロード ノート

文章ばっかりのログになってしまいました雫
センターより返信がありましたら、おって紹介させて頂きたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.09 16:08:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.