000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ それもそうですね。 終わったかと思うと咲…
Gママ@ ゆうひさんへ 忘れられない味や、美味しい物ってありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 杜鵑も種類が多いですがこれは華やかな部…
Gママ@ ゆうひさんへ 多年草ですかね?それと花木にハーブ達で…
Gママ@ ゆうひさんへ 昔昔の事ですが、懐かしいですね~。 毎…
ゆうひ@ Re:【挿し芽色々 ・ 動画の再生が出来ず ・ バトミントン送り】(10/29) 昔、頂き物のブルーベリージャムの味を今…
ゆうひ@ Re:【花壇の在り方 ・ ひらめきが商品化される ・ 紙類のリサイクル】(10/28) お金を掛けずにたくさんの花壇にそれぞれ…
May 1, 2006
XML
カテゴリ:好きなもの
山野草がいろいろ咲きました


金蘭

家で育たないと言われてるそうですが、十年近く綺麗な花を咲かせています。
昨年は咲かなかったので、いよいよダメかと思ったけれど…また咲きました(^▽^*) 

◆きん‐らん【金蘭】
ラン科の多年草。低山の木陰に生える。高さ約五〇センチ。
葉は互生し、披針形で粗い縦じわがある。春、黄色の花を総状に一〇個ほどつける。
《季 春》



雪笹

◆【雪笹・ゆきざさ】
ユリ科の多年草。林下に生え、高さ約四〇センチ。
上部は斜めに伸び、全体に粗い毛がある。葉は広楕円形で、二列に互生。
五、六月ごろ、白い小花を多数つけ、赤い実ができる。



稚児百合

◆【稚児百合・ちごゆり】
ユリ科の多年草。丘陵地の林下に生え、高さ一五~四〇センチ。葉は長卵形。
四、五月ごろ白い花を一、二個、やや下向きにつける。



宝鐸草

宝鐸草・ほうちゃくそうは杉林などの下に群生してるのを良く見ます。
緑がかった白い花です。咲いてるのに気付かないこともあります。

◆【宝鐸草・ほうちゃくそう】
ユリ科の多年草。山地の林の中に生え、高さ約五〇センチ。葉は長楕円形。
五月ごろ、緑白色の筒状の花を下向きにつけ、あまり開かない。
《季 夏》

 宝鐸の鐸を調べたら 銅鐸の鐸ですね。
  1 銅または青銅製の大型の鈴。
  扁平な鐘の中に舌(ぜつ)があり、上部の柄(え)を持って振り鳴らす。
  古代中国で教令を伝えるときに用い、文事には木鐸、武事には金鐸を用いたという。
  鐸鈴。ぬて。ぬりて。
  2 大形の風鈴(ふうりん)。

◆はすべてYahoo辞書 [大辞泉 提供:JapanKnowledge ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2006 08:48:48 AM
コメント(16) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

小田原城下を歩く-2(… New! jinsan0716さん

2367. 10月の読書 と… カズ姫1さん

ユースティシァヴァ… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X