4003095 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ONCA COFFEE ・ ギャベ ・ 豚ロースのロールステーキをカツに】(06/27) i phoneの活用、しっかりなさってますね。…
Gママ@ ゆうひさん 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ@ ゆうひさんへ そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ@ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
September 20, 2007
XML
カテゴリ:HPを育てよう

Wordで作った新聞をPDFファイルに変換して、ホームページにアップするのですが、
ここ2か月分が、ページの転送をしても、サイトの転送をしても開けませんでした。
ときどきスムーズに出来ないんですけどね(ーー;)

容量が足りないからかなと古いのを消して新しい分だけアップするけど開きません。


何度も何度もめげずに・・・一昨日は朝方までしてたら、
今度はホームページが開けなくなって仰天しました。(>_<)(>_<)

グループのHPだから、見られないうちに直しておこうと…
9時を待ちかねてプロバイダーに電話すると、
『ページごと転送してください』とのこと。
表紙の下(top.html)だけ送って、ももちゃんの買い物に行ったんですが…



昨日は朝から始めたけれど、表紙(index.html)が消えてるのに届く訳がない。



『接続の設定がおかしいんだから教えて』とプロバイダーに聞くけど
『ホームページビルダーの接続は分からない』って言います。


『HPを最初に作った時は教えてくれたでしょう?』と言うと
『FFFTP(アップする)ソフトなら分かる』と使わないソフトの事を言う(@_@;)
ホームページビルダーを使ってるって何度言ったと思います。


『もういいです。自分でやります』と電話を切っていろいろやってみました。
2年以上前にした最初の接続設定とか忘れてますよね~~。



転送設定をやり直してもうまく出来ません。何度しなおしたか…



サイトの再構築をして接続設定をし直して転送したら。。出来きました。
開けなかったPDFの新聞も開けました。



で、ここからが今日の話題なんですが。。。
それなら前の分も送れるか?としてみると4号くらいしか送れません。



こないだからPDFに変換したサイズがいろいろで何でかなと思ってたら
WordをPDFに変換するソフト(仮想印刷機)の違いでサイズが違うことが分かりました。
(メニューバーの表示で詳細にすると、それぞれのファイルサイズまで表示しま)


Word文書(1048KB)の新聞を、
PDFにする変換するソフト(仮想プリンタ)を3種類インストールしてたのですが、
それぞれでPDFにしたら


いきなりPDF Professional 6820KB

2005/9/15にインストールしてた無料ソフト クセロPDF(v1.14) 520KB

2007/9/17にインストールした無料ソフト クセロ瞬間PDF ZEROV2 184KB


これだけの差があるのです。
そりゃあサイズが小さいにこしたことはないですよね。


でも、サイズが小さいから何度もアップしてもHPで表示が出来ないのかしら?
とか思って頑張ってた素人の浅はかさ・・・


でも今回、ちゃ~~んとわかりました。


サイズが小さくても表示します。サイズが小さいと開くのも早いです。
クセロ瞬間PDF ZEROV2でサイズを小さくし直して、
2年分12号ぜ~~んぶアップできました。



転送が出来ても表示しなかったのは容量オーバーだったようです。
20000KB(20MB)ですから6000KBの新聞が4号では容量オーバー。
古いのを削除しても最近の分がファイルサイズが大きかったのです。


という事で
クセロ瞬間PDF ZERO V2 2年前のよりサイズが小さくなります。
今までのより200%高速で処理しますって書いてありました。


バージョンアップって大切な作業だと身に滲みました(笑)
無料ソフトもありがたいですね。


いきなりPDF Professionalで変換したらサイズが馬鹿でかくなってたでしょう?

コピーしたの頂いてインストールしたせいかしら?
PDFをWordなどで編集できるソフトだからサイズが大きくなってた?

ここがもひとつ理解できないのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2008 10:13:44 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ(09/20)   ビッグジョン7777 さん
PDFを読むだけのボクには、内容はいまひとつわからないのですが

エライなあ!これだけのことが出来るなんて・・・。尊敬します。

《クロセ 瞬間PDF ZEROV2》は無料ですか?
(September 20, 2007 08:27:08 AM)

Re:消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ(09/20)   夕日620  さん
多分そうではないかと睨んでました。
前の号もあるとしたら容量がどうかな?20MB越えそうだと心配してまして・・。
個人用の20MBの容量では無理ではないのかな~!なんてね。
貸しサーバーのことも考えてみるのも良いかもしれませんね (September 20, 2007 08:27:33 AM)

Re:【消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ】(09/20)   ゆうちゃん5702 さん
???
何のことやらさっぱり・・・
Gママさん、すごいことやってそうです。 (September 20, 2007 09:01:11 AM)

Re:【消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ】(09/20)   ひまわり9367 さん
理解できたような、できてないような…そんなひまわりです(笑)
私もカードを作ってPDFに変換して商品用にしていくのですが、私は描く担当なので全く詳しくありません。
でも、自分でちょこちょこできるようになっていかないといけないですね。
そう思いながら「時間が出来たらね~」と逃げてます(笑)
(September 20, 2007 09:28:10 AM)

Re:【消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ】(09/20)   うさこ4453 さん
いろいろ考えてできるっていいですね~私なんかこの件は考えるのもいやなのですが・・そう言うややこしい事を考えてくださる方が、今ご病気で・・そのさなかにブログを始めているので・・・聞く人がいません。私のレベルで説明してもらっていたので、いきなりさらさらと説明されても、頭がついていけません。困ります。Gママさんよくがんばられました。 (September 20, 2007 09:56:00 AM)

Re:【消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ】(09/20)   きどやまBOY さん
やはり容量の問題でしたか!
ワードに写真挿入するとき、ワードに挿入してサイズ変更するより最初におよその大きさにサイズ変更して挿入したほうが容量は少なくてすむようですね。
私は「縮小専用」というやつでワードもホームページも縮小しおてから使っています。」 (September 20, 2007 10:11:37 AM)

Re:【消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ】(09/20)   ぷるぷる2212 さん
ヾ(=´・∀・`=)こんにちは♪

若葉マークのぷるぷるは???
分かりません(^^;)
旦那様が帰ったら、このブログ見てもらって
説明受けます。。。〆(..)メモメモ
(#^^#)
(September 20, 2007 11:01:57 AM)

Re:【消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ】(09/20)   野次馬女 さん
難しい事は分かりません。最近は特にそばに先生が居なくなったから・・・・・
Gママさんも野次馬さんのブログからコメントが消えてしまったようで・・・寂しい限りです。 (September 20, 2007 12:32:57 PM)

ビッグジョン7777さん   Gママ さん
>PDFを読むだけのボクには、内容はいまひとつわからないのですが

>エライなあ!これだけのことが出来るなんて・・・。尊敬します。

>《クロセ 瞬間PDF ZEROV2》は無料ですか?
-----
説明書読むか、詳しい方に聞くかすれば早いのでしょうが?
結局時間がかかってます。
無料ですよ。リンクさせました。
(September 20, 2007 08:05:06 PM)

夕日620 さん   Gママ さん
>多分そうではないかと睨んでました。
>前の号もあるとしたら容量がどうかな?20MB越えそうだと心配してまして・・。
>個人用の20MBの容量では無理ではないのかな~!なんてね。
>貸しサーバーのことも考えてみるのも良いかもしれませんね
-----
ご明察(笑)
PDFがメガだとは知りませんでした(ーー;)
貸しサーバーって宣伝が出るんですか?
PDFの容量少なくなったのでしばらくは大丈夫ですが…
(September 20, 2007 08:09:07 PM)

ゆうちゃん5702さん   Gママ さん
>???
>何のことやらさっぱり・・・
>Gママさん、すごいことやってそうです。
-----
すごくはないのですよ。書いておくと忘れないので…
同じ事を何度も何度もして…われながら根気が続くと(笑) (September 20, 2007 08:10:48 PM)

ひまわり9367さん   Gママ さん
>理解できたような、できてないような…そんなひまわりです(笑)
>私もカードを作ってPDFに変換して商品用にしていくのですが、私は描く担当なので全く詳しくありません。
>でも、自分でちょこちょこできるようになっていかないといけないですね。
>そう思いながら「時間が出来たらね~」と逃げてます(笑)
-----
ひまわりさんなら簡単ですよ。
必要だったら直ぐ出来ますよ。その時に見てください(笑)
(September 20, 2007 08:14:34 PM)

うさこ4453さん   Gママ さん
>いろいろ考えてできるっていいですね~私なんかこの件は考えるのもいやなのですが・・そう言うややこしい事を考えてくださる方が、今ご病気で・・そのさなかにブログを始めているので・・・聞く人がいません。私のレベルで説明してもらっていたので、いきなりさらさらと説明されても、頭がついていけません。困ります。Gママさんよくがんばられました。
-----
どなたにも聞かないでブログなさってるんですからみーばばさんこそ凄いです。
考えてしてるというより下手な鉄砲も数打ちゃの口です。
困った時聞くのが一番早いのですが…
こんなに時間をかけると決して忘れないでしょうね(笑)

(September 20, 2007 08:19:15 PM)

きどやまBOYさん   Gママ さん
>やはり容量の問題でしたか!
>ワードに写真挿入するとき、ワードに挿入してサイズ変更するより最初におよその大きさにサイズ変更して挿入したほうが容量は少なくてすむようですね。
>私は「縮小専用」というやつでワードもホームページも縮小しおてから使っています。」
-----
はいそうでした。それもやってみたんですよ。
写真とカットを挿入する大きさに縮小して保存しなおして・・・(笑)
ソフトだと簡単なのでしょうね。
ワードも縮小できるんですか?それだと便利ですね。
ちょっと調べてきます(*^▽^*)
(September 20, 2007 08:22:51 PM)

ぷるぷる2212さん   Gママ さん
>ヾ(=´・∀・`=)こんにちは♪

>若葉マークのぷるぷるは???
>分かりません(^^;)
>旦那様が帰ったら、このブログ見てもらって
>説明受けます。。。〆(..)メモメモ
>(#^^#)
-----
動き出して考えるタイプかな?
分からないのによくやるねって言われるかな(笑)
簡単なことなんですが。。いろいろ複合して???になりました。
結局分かってなかった言うことです…
(September 20, 2007 08:25:40 PM)

野次馬女さん   Gママ さん
>難しい事は分かりません。最近は特にそばに先生が居なくなったから・・・・・
>Gママさんも野次馬さんのブログからコメントが消えてしまったようで・・・寂しい限りです。
-----
2日ほどご無沙汰してました~~。ごめんなさいね。
野次馬さんはいろんな事に挑戦なさるから凄いと思います。
お孫さんに教えていただくのがいいですね。
自慢のおばあちゃまでしょうね。
(September 20, 2007 08:28:28 PM)

Re:夕日620 さん(09/20)   夕日620 さん
Gママさん
>>多分そうではないかと睨んでました。
>>前の号もあるとしたら容量がどうかな?20MB越えそうだと心配してまして・・。
>>個人用の20MBの容量では無理ではないのかな~!なんてね。
>>貸しサーバーのことも考えてみるのも良いかもしれませんね
>-----
>ご明察(笑)
>PDFがメガだとは知りませんでした(ーー;)
>貸しサーバーって宣伝が出るんですか?
>PDFの容量少なくなったのでしばらくは大丈夫ですが…
-----
レンタルサーバーは例えばこういうところです。
http://www.fsv.jp/
企業は大体こういうところを借りてやっています。
(September 20, 2007 08:59:54 PM)

Re:【消えたホームページ ・ ソフトで変わるPDFファイルのサイズ】(09/20)   みーばば3 さん
Gママさん・・・尊敬します。
みーばばは難しい事はさっぱり分からず他人任せ・・ちょっと恥ずかしいわぁ~
今日も娘が写真整理してくれました・・説明聞いて分かったわ・・と返事しましたが明日になれば「右から左に♪♪」です。 (September 20, 2007 10:19:00 PM)

夕日620さん   Gママ さん
>レンタルサーバーは例えばこういうところです。
>http://www.fsv.jp/
>企業は大体こういうところを借りてやっています。
----
情報ありがとうございます。昨夜調べてきました。
ドメインの年間使用料が要りますが、月々は随分安くなりますね。
検討してみます。
(September 21, 2007 10:28:55 AM)

みーばば3さん   Gママ さん
>Gママさん・・・尊敬します。
>みーばばは難しい事はさっぱり分からず他人任せ・・ちょっと恥ずかしいわぁ~
>今日も娘が写真整理してくれました・・説明聞いて分かったわ・・と返事しましたが明日になれば「右から左に♪♪」です。
-----
何でも間に合わなくて…行き当たってあれこれ試してます。失敗も沢山ありで(笑)
人が聞くのが早いのですが、聞いたことは次の時には忘れてしまってますから…
右から左に♪♪・・・ほんとに!!(*^▽^*)
(September 21, 2007 10:32:50 AM)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

2311. 弟夫婦の案内… New! カズ姫1さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.