3072035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GOAL通信

GOAL通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.21
XML
カテゴリ:生徒たち

 8月26日に実施された、「南部地区校長会テスト」 である。


 公立入試の傾向に合わせ、意識してそっくりに作られている。

 前回からパターンが変わった理科なども、

 それに合わせるように類似形式でそっくりにしてきた。



 P4080180.jpg



 解いてみることで、公立入試の出題パターンが見えてくる。

 そんな模試だ。

 全体として少し易しいという印象はあるが、

 編集委員もよく研究し仕事をしていると思う。



 せっかく受けた模試だ、見直しと確認だけは入念にしておこう。

 きっと役立つだろう。


 と言うか、パワーが喉から手が出るほど欲しいこの時期に、

 見直さない、失敗をチェックしまとめることすらしない受験生は、

 もうその時点でアウトだろう。


 当然わが教室の受験生は、

 しっかり押さえてくれていると信じる。



 この模試は10月、1月とあと2回予定されている。

 上向きに推移していくように、

 段階を追って力を蓄えていって欲しい。




 いよいよこいつを解き始める時期になったのだな。

 同時期に希望校動向調査もあったと思う。



 8月の終わり。


 それぞれが夏の汗と努力を抱え登校した。

 寒蝉の啼く声が遠く聞こえる教室で、

 君は答案にペンで文字を重ねていった。


 書いては消し、書いては消し、

 考え、精一杯かたちを探っていた。

 その時間を君は覚えているだろうか。



 受験生というゲートがあるなら、

 それは夏の終わり。


 悩み闘ってきたストーリーを手に、

 いよいよ本線に踏み込む瞬間が、そこにある。



 校長会テストの日、

 君が懸命に向き合った時間を、君はしばらく大切にしよう。


 受験生として、仲間とともに目標をひとつにした日。

 エネルギーが溢れる前の予感がする、

 そんな夏の終わりの一日がそこにある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.21 02:22:48
[生徒たち] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

img2c074974zik6zj.jpg
GOAL通信へようこそ。

プロフィール

masa/k

masa/k

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.