239305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつも不純な動機から

いつも不純な動機から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Recent Posts

Profile

gock_f

gock_f

Freepage List

Jun 9, 2005
XML
カテゴリ:不動産投資
先日の「ガラクタの反撃」もそうですが、
負の資産であっても見方を変えると結構役に立つことがあります。
「役立たず」と決めつけることはありません。役に立つことは必ずあるはずです。
私の場合、やってしまってから負の資産と気が付く事が多いので、
「そう思わないとやってられない」と言うのもありますが。。。

たとえば。。。
我が家の一番の負の資産「家」は、どうしようも無いと思っていました。
悪評の高い「ゆとり返済」での借入で、土地の実勢価格は購入時の1/2まで下がり、
売るに売れず、買い換えることすら出来ない、かなりの問題児です。
金融機関に担保余力を調べてもらったことがあるのですが、
「『返済スピード』と『下落スピード』を比較した場合、
下落スピードの方がとてつもなく速い」と言われたことがあります。

この負債をどう使えば良いのでしょうか?

で、新たな金融機関開拓で色々と回っている時の事です。
良い感触のある金融機関に巡り会えず、
「得る物がないなぁ。。。」と思っていたのですが。。。
いえいえ、見えて無かっただけです。相手の欲しがっている物を。。。

金融機関を回り出してから、金融機関からの電話が増えたじゃないですか!
物件の融資に関する事じゃなく「家のローンを借り換えしませんか?」って。。。
「そんな話なら良いです」って、断りまくり。。。

しかし、気が付いちゃいました!
ある時に「家のローンを移すので、投資物件の融資して!」って言ってみたんです。
何行か積極的になっちゃったんです。しかも、投資物件の融資OKも出ちゃいました!
家の返済金利も下がって、物件の融資も借入出来て、良いこと尽くめ!

何でもそうだと思うのですが、「難しい」と思うことは、
ただ単に、大切な物が見えていないことが多いだけの様な気がします。
自分より悪い状況でも、問題を乗り越える人は山ほどいます。
他の人が出来るんです。自分にも出来るハズです。出来るんです!(と、自分を洗脳。。。)
ただ大切な事に気が付けばいいんです。が、それが一番難しい。。。

しかし、これからも頑張ります!見えていない物を見えるように。。。

お宝不動産公式HP
沢孝史のお宝不動産日記
お宝不動産認定ブロガーとは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2005 10:32:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[不動産投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.