168656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

goghV

goghV

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
X-BENCHMARK spaq2br9さん
不動産を売るコツ hidetateishiさん

コメント新着

ママさん1204@ お久しぶりです すごい、ツツジですね?結構、大きさがあり…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

ニューストピックス

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

楽天カード

2009年02月05日
XML
カテゴリ:暮らし
今日は朝から少し遠くにある病院へ行って来ました
今までの病院を替えて
全国から数千人も受診に来るという医師に診てもらい
2月23日より入院検査、治療をすることに決めてきました

症状はめまい、ふらつきが主です
問診、眼震の検査、採血、レントゲン
え~っ!だったのが
両手を床と水平にして目をつぶり
その場で50歩足踏みをする検査で
左に90度ぐらい曲がり前に進んでしました(^^ゞ
問診で根掘り葉掘り聞かれ
それが安心感を与えてくれました

以前の医者は「多分メニエール氏病だろう」で
今回の先生は慎重に判断してくれるようです
1人の診察に最低でも30分以上かけてくれます
前の医者は短ければ5分(規定があるらしいですね)でした
ブログで幾度も書きましたが
今回ほど医者の違いを感じさせられた事はなかったです

学校の教員免許を更新制にするようです
医者にも何かの規制が必要かもしれませんね
「先生、先生と呼ばれるほど馬鹿じゃなし…」の
川柳通りにはなって欲しくないです
(正しい解釈は「先生と呼ばれるのだから馬鹿では無いのだろう」だそうです)
教師、医者、政治家…
先生と呼ばれる人間は謙虚さ一番大切だと思います

「医者選びは患者の責任」が常識化してますが
それってどうなの??です
それでは、高齢化が進んでいる今
あちこちと病院を探すことの出来ない高齢者はどうなるんでしょう
確かに医師不足でしょうが
良い医者不足も深刻だと思います
世界に誇る日本の医者が多くいることも認めますよ

ここ1年は次から次へと
厄年でもないのに病気にかかり
いろいろと考えさせられました(^^)(T_T)(-_-;)




参加してみました(^o^)丿
バーナー01
↑ ↑ ↑

ポチッと応援をお願いします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月06日 00時33分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.