168669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

goghV

goghV

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
X-BENCHMARK spaq2br9さん
不動産を売るコツ hidetateishiさん

コメント新着

ママさん1204@ お久しぶりです すごい、ツツジですね?結構、大きさがあり…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

ニューストピックス

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

楽天カード

2009年04月02日
XML
テーマ:家庭菜園(57666)
カテゴリ:家庭菜園
育苗中のとうもろこしです
とうもろこし育苗中

今まで寒かったので
トロ箱に入れてビニールをかけ
暖かい場所で育苗してましたが
これからはポットに種を植えても
畑に直播きしても大丈夫でしょう

4~5月に畑に植え替え、7~8月に収穫できます
肥料がたっぷりいりますが、固い土もボロボロにしてくれて、
茎や葉も腐りやすいので良い肥料になる為、
土作りにもとても良い野菜です。連作もできます

もちろんベランダでプランターでも
2リットルのペットボトルをプランター代わりしても
栽培できます
ただし、1m50cm位にはなりますので
洗濯物の邪魔になるかもしれません(^_^;

オススメの品種はスイートコーンの

あま~い!まろやかな2色の粒ハニーバンダム ピーターコーンスイートコーン【春まき・野菜の種】
などがいいと思います
違う品種は混植してないほうが良いです
トウモロコシの種
種は蒔く前にこのように水につけて置きます

使う肥料は鶏糞または油かす

乾燥鶏糞 10Kg


日清 油かす 700g

下のものは、元肥としてあればいいですが、無くても培養土でOKです
カキ殻などを使った有機肥料なので安全です

花や植物の育ちが違います!アグリファイト(土壌改良剤・有機培養土) ガーデニング、花や野...

トウモロコシは意外と簡単で
水やりなども丈夫なのでズボラでも育ちます
気をつけなければならないのは鳥害ぐらいですね
採れたては甘くて、本当に美味しいですよ

詳しい栽培法はわたしのホームページでどうぞ(^-^)



参加してみました(^o^)丿
バーナー01
↑ ↑ ↑

ポチッと応援をお願いします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月03日 02時41分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.