055740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライスポ編集長 野原球之人

ライスポ編集長 野原球之人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rise-23

rise-23

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Comments

 rise-23@ Re:ライズさんってば(06/08) GawRikuさん >ピッチャーかぁ。。。 >…
 GawRiku@ ライズさんってば ピッチャーかぁ。。。 尊敬します。 …
 GawRiku@ あけましておめでとうございます いつもありがとうございます。 本年も「…
 GawRiku@ 金本選手みたいに 片手で打っちゃうとか???
 rise-23@ Re:お見舞い申し上げます(04/22) 鹿児島ベースボール倶楽部さん >>骨…

Favorite Blog

鹿児島県高校野球 鹿児島ベースボール倶楽部さん
肉まんあんまん営業… GawRikuさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.07.22
XML
カテゴリ:高校野球
 D君の松工が、I君のシード校諏訪清陵を破る金星を挙げました。

M君、A君の第3シード校辰野も順当勝ちでした。

これでベスト8が揃いました。

残っているシード校は4校、私立3校、県立が5校

ノーシードの県立が健闘しています。

松商学園は、準決勝で対戦が予想される

S君の佐久長聖戦がヤマとなると思われる。

辰野の次の対戦相手は一昨年の代表校創造学園(塚原青雲)。

この試合に勝てば決勝へのみちはかなり近くなると思われる。

平成に入ってから県立校が甲子園に行ったのは3回、

今回も私立が行く可能性が高いと思われるが、

決勝は私立対県立の対決が面白いと思われる。

夏が続いているOBは4人。

OBがお世話になっている高校は6校。

かなりの確率でだれかは甲子園へ行くだろう。

ベンチだろうが、アルプスだろうが、甲子園はいいところだ。

天候不順ではあるが、がんばれ高校球児。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.22 21:15:37
コメント(0) | コメントを書く
[高校野球] カテゴリの最新記事


Calendar

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.